このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2022年 03月 19日 ここ数年、恒例になっていますが春休みをいつもの定休日+ 3日間いただきます♪大掃除などしたいなと思っております(^...
2022年 03月 18日 毎年恒例の絵本古本市!マヤルカ古書店、honeycombBOOKS* -ハニカムブックス-バリューブックス から古...
2022年 03月 16日 一ヶ月に一度、日曜か祝日に開催しています。絵本と向き合う時間を作るだけなのでとくに絵本に詳しくなくても大丈夫です。...
2022年 03月 15日 4月1日に雑貨店おやつのレギュラー陣が新作や、春らしい作品を届けてくれます!がんばるあなたにありったけのエールを贈...
2022年 03月 09日 今月こそできないかもしれない、、、、と思いながらもずっと続けています。編み物教室は13時から予約制はじめて針を持つ...
2022年 03月 04日 今日はさすらいワークスさんのお人形や雑貨をオンラインショップに掲載しました。お子さんも作品を作ってくれました。とう...
2022年 03月 02日 3月2日 neji舎(プレッツエル手拭い)3月4日 さすらいワークス(パン屋さん)3月5日 9flat(ナインフ...
2022年 03月 01日 うちの店には時々 大きい人に連れられて小さい人が来店されます。そして、、、泣いてしまう子もいます。たとえばベビーカ...
2022年 02月 25日 25日から開催スタートの#パンのにおいしあわせのにおいたくさん来てくださっています。ありがとうございます〜クリーム...
2022年 02月 23日 2022年4月29日(金)~5月25日(水)毎年恒例の絵本の特集。このイベントをいっしょに盛り上げてくれる作り手を...
2022年 02月 21日 パンをモチーフにした絵本たくさんあります。25日(金)からjunjunさんの作品といっしょに並べたいと思います。子...
2022年 02月 19日 現在の店内の様子です。先日、テレビ東京の方が来られてポスターをはっておりました。小杉さんがこの学区の出身なのでこん...
2022年 02月 18日 こちらは予約終了しております。ありがとうございました!↓自家製天然酵母Magic Flourのパン販売お待たせしま...
2022年 02月 16日 次回は3月21日(祝)に開催です。先日 2月の開催時、めったにないことですが来られた方はお一人でしたので開催という...
2022年 02月 12日 4月、NEW Face な作り手、紹介〜!|オリジナルイラストのテキスタイルでハンカチをメインに春のときめく気持ち...
2022年 02月 11日 25日から展開するふかふかのポーチたちすごいです!グレードアップしています!あ〜おいしそうだな〜これ全部ポーチなん...
2022年 02月 08日 11日は絵本の会ですよ〜っとさすらいワークスさんのお人形に宣伝してもらっています。それから今日から新商品をオンライ...
2022年 02月 05日 一ヶ月に一度、日曜か祝日に開催しています。「以前から気になっているけれど」「絵本の会って何をするんですか?」そんな...
2022年 02月 04日 vancola 2月25日から乱入!?先日、作家発表をした際、もれていた人追加です。(⌒-⌒; )それから、25...
2022年 01月 31日 昨年、雑貨を提供してくださった ちんまり屋さんが comeback!あまりのかわいさと不思議さにとりこになってしま...
2022年 01月 25日 自分のために絵を描いてもらうのはとてもしあわせなことだなあといっしょの空間にいて思います。そして、お空に旅立った人...
2022年 01月 23日 明日以降のオンラインショップの予定です100%は難しい方もおられますのでピックアップしての販売になるかと思います。...
2022年 01月 19日 オンラインショップの掲載予定を書いておきます。あくまで予定ですので、ずれたらごめんなさい。時間は未定です。19日 ...
2022年 01月 15日 おかげさまで 2022年のコーヒーアンドパンイベント盛大にできそうです。コロナも心配ですが、オンラインでも配信しま...
2022年 01月 14日 実店舗のお客様の途切れたときに作業しますので時間など前後するかと思います。どうぞご了承くださいませ。14日 さすら...
2022年 01月 12日 ブログの更新が、滞っておりましたがようやく絵本の会で紹介してくださっていた本たちを紹介します。わたしが紹介したのは...
2022年 01月 04日 2020年までは 来てくださった順番に描いていただいていたのですが昨年から 予約優先にしております。2022年1月...
2022年 01月 03日 一ヶ月に一度、日曜か祝日に開催している大人のための絵本の会いったいどんなことをされているか参加してみたいけど詳しく...
2022年 01月 03日 2022年、今#雑貨店おやつ のこの記事を読んでくださってる方いつもありがとう笑顔がいっぱいの年となりますように今...
2021年 12月 30日 ハリネズミのブローチなどなどいろんなニット雑貨をオンラインショップにあげました!2022年あけたらまたいろんなこと...
ハープのワークショップ、コンサートは、わ.. 昨日、ワークショップとコ...
#Little Woman物語の少女のよ.. 次回のイベントは大所帯で...
ともだちは海のにおい、久しぶりにものすご.. くじらといるかの友情のお...
お渡しは、5月21日、受付は19日まで!.. ようやくパンの種類が...
現在企画しているワークショップ2022 現在 企画しているワーク...
マヤルカ古書店さんの絵本を、18タイトル.. どんな絵本が到着している...
ムクロジ、テラコッタのアクセサリーは造形.. 今回はじめてご紹介する、...
西本願寺のお煎餅 西本願寺に行くとお土産コ...
素直な形の木のブローチ sunawo n.. 「春の風」のタイトル通り...
蝶じゃなかった、蛾だった…見分け方を子ど.. 今日学童から帰ってきた娘...