このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2023年 09月 30日 さすらいワークスさんが作ってくださった「おやつさん」という人形がいますお客様からもらったくまのぬいぐるみや同じくさ...
2023年 09月 27日 1000.happiness“セン・ハピネス"のチユキさん風に乗って、小さなお友だち“ポン・ポッケ”がやってきまし...
2023年 09月 25日 #わたしの小さなともだち 店頭が少し落ち着いたところで参加してくださっている 作家さんをお一人ずつご紹介しますねー...
2023年 09月 19日 おさげ髪の少女に本が似合うかなと思って いっしょにパチリ。。。この美しい展示も 残り明日1日となりましたですが ツ...
2023年 09月 15日 次のイベントの 入店方法と購入方法をお伝えいたします9月22日(金)〜10月4日(水)#わたしの小さなともだち参加...
2023年 09月 12日 お買い物はこちら雑貨店おやつのHPはこちらFace Bookはこちら雑貨店おやつのtwitterはこちら営業時間:...
2023年 09月 10日 今年3月に 絵本「ドカドカドンドン」ができあがりました!作家の 中川洋典 さんの 絵本原画展と絵画展に合わせてお話...
2023年 09月 08日 今年3月にできあがった「ドカドカドンドン」はなんだか楽しくなってしまう あつ〜いお話なんです!絵本原画と 作家中川...
2023年 09月 06日 ツジタカコさんの作品のコンセプトが素敵なんです。台所とおもちゃ箱のあいだおとなのようなこどものようなおお!!! ぐ...
2023年 09月 01日 次のイベントも引き続きご紹介9月22日(金)〜10月4日(水)#わたしの小さなともだち参加メンバー#コシーナ・アレ...
2023年 09月 01日 ご予定いただいていた方、大変申し訳ございません。ちょっぴり営業時間の変更です。9月12日は15時まで、突発的な事情...
2023年 08月 26日 もうすでに いろいろ並べています。気づいた人がさっと買ってしまうので全然だーっと並べられません(^◇^;)Twit...
2023年 08月 22日 のみの市ではじめて訪れる方には、普段はこんなんじゃないんですーって 説明しながら汗かいて販売しています店内ほぼリサ...
2023年 08月 15日 台風、京都市西京区は そんなにたいしたことなくてよかったですー!みなさまご無事ですか〜?さて 先日 打ち上げに 作...
2023年 08月 14日 つよしゆうこさんを迎えてのお話会と絵本の会と小うめさんの読み語りと長野訓子さんのおめかしの会ときゃーぎゅーづめ!つ...
2023年 08月 08日 はじめてのイベントです正直に言って こんな企画誰か参加してくれる?かしら へんな汗をだしまくりましたがポツポツとメ...
2023年 08月 08日 毎年恒例の のみの市作り手に声をかけて 持ってきてもらいますー(すでにもう手元にありますがすごくかわいい。。。)古...
2023年 08月 03日 紀伊國屋書店梅田本店さんで関西の #出版社合同フェア を開催中!8/16までです。ぜひ行ってください〜(画像はお借...
2023年 07月 31日 8月12日(土)の最終日8月の絵本の会は つよしゆうこさんをゲストに迎えるスペシャルになっていますこちらは 画像に...
2023年 07月 28日 水族館ができてもう10年以上たつのにはじめて行ってきました行く機会がなくて。梅小路公園もすっかりさまがわりしていま...
2023年 07月 28日 明日29日の13時〜16時くらいには長野訓子さんつよしゆうこさん おられる予定です今回の3人の作品は どこか似てい...
2023年 07月 23日 先日の 月に一度の 絵本の会に子どもが小学生の時担任を受け持っていただいた先生が参加してくださいました。紹介してく...
2023年 07月 22日 2018年から 銅版画展をしはじめこのメンバーで開催するのは 2019年より今回で5回目。昨日は 「今年が 一番 ...
2023年 07月 20日 まだ店頭には届いていないのですがこんな感じの作品が届くようですお買い物はこちら雑貨店おやつのHPはこちらFace ...
2023年 07月 18日 2023年 8月12日は 10時から つよしゆうこさんのお話会があるのですがそのあと12時10分より よろずや小う...
2023年 07月 17日 今日は絵本の会でしたーメンバーは 6名で 楽しみました!わたしは 「きいてるかいオルタ」 と 「てんてんきょうだい...
2023年 07月 15日 雑貨店おやつ は 絵画を飾る 空間や みる時間、アナログの 本の良さ人との会話を 主軸にし 提案していく店でありた...
2023年 07月 12日 つよしゆうこさんの版画展と「三匹の犬の日記」の絵本原画である銅版画の展示に合わせてお話し会を企画しました。「三匹の...
2023年 07月 05日 会期直前に 「参加したい!」と言ってくださったのは今年の猫のイベントでお世話になった #おとぼけねこ さん販売用に...
2023年 07月 04日 #みてみて再生4人め ご紹介するのは「ari」さん縫製が得意な彼女は 2〜3年着たシャツが襟の裏と袖口が汚れ、ほつ...
ネズミの体長は9ミリ!はなやま屋さん.. #わたしの小さなともだち...
西本願寺のお煎餅 西本願寺に行くとお土産コ...
蝶じゃなかった、蛾だった…見分け方を.. 今日学童から帰ってきた娘...
版画と陶器、オンライン販売のお知らせ.. おさげ髪の少女に本が似合...
作品紹介しております*家具と小さなう.. 1000.happine...
9月22日の入店方法と購入方法をお知.. 次のイベントの 入店方法...
ムクロジ、テラコッタのアクセサリーは.. 今回はじめてご紹介する、...
本日、雑貨店おやつめずらしく営業中*.. おやつ、色々いただいたん...
11月19日(土)ダンボール織り機で.. nana さんと一緒に ...
どう見てもおっぱいにしか見えないけど.. しつこくおやつの話題です...