このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2022年 12月 30日 本日で 2022年も営業をすべて終了いたしました。ありがとうございました^^1月7日より営業します。最初の日曜日 ...
2022年 12月 28日 自分が足を踏み入れたことのない世界は遠い世界。テレビで活躍する選手、大会で上位をとる選手、みんなすぐれたコーチや監...
2022年 12月 27日 残すところイベントも、12月29日と30日のみ。今はスペースをあけるためにせっせと片付けております。通販のピークも...
2022年 12月 26日 プレ猫イベントが 23日からはじまっていますこんな感じのラインナップ になっておりますかわいいものをみるとすごくニ...
2022年 12月 23日 毎年 恒例!29日と30日のみ東京自由が丘にある フィジカルドロップ が京都雑貨店おやつ にやってきます。デザイナ...
2022年 12月 22日 明日、23日からプレ猫イベントはじまります!まだまだほんの少しですが猫の棚ができました。ぜひプレ、メイン、ポスト ...
2022年 12月 12日 Randers Tanker さんのセーターは表と裏も違うし左右も違ってん?ん?ん? ってなるのも楽しんで。後前に...
2022年 12月 09日 延長させていただき2週間がすぎました。現在も展示しております。17日(土)まで。絵本もハガキ付きで販売しております...
2022年 12月 06日 先日の日曜、4日は 第71回 近畿中学校総合体育大会 駅伝の部でした。子どもに「見にこなくていい」と言われていたの...
2022年 12月 05日 告知が遅くなりましたが、今年最後の絵本の会12月11日です。1月の予定はまた告知しますね。この日は定休日ですが16...
2022年 12月 03日 美しい八尾さんの織物、ご覧ください〜ほんとすべすべの肌ざわりなんです。いろんなマフラー、、、、、写真で全部のせたい...
2022年 12月 02日 毎年恒例の 猫特集ですが、今回は ちょっぴりパリエッセンスが加わりますキムラトモミ さんの 個展と同時開催今回も ...
自転車の鍵を落とした!合鍵もお金もな.. うちの家では 子どもには...
どうして女子高生のバッグにはいろんな.. cictoc さんのハン...
会話はキャッチボールだから、最近は早.. 「コミュニケーションはキ...
西本願寺のお煎餅 西本願寺に行くとお土産コ...
好きだからこそできるこの手間な刺繍と.. 新作は このあたりですワ...
蝶じゃなかった、蛾だった…見分け方を.. 今日学童から帰ってきた娘...
鉛筆画やパステル画、銅版画、國松千裕.. 國松千裕さんの 絵画展を...
「キーホルダー」の文字 店頭に届いた.. ずらっと並んでいるものは...
6月11日は16時まで営業、絵本の会.. 絵本の会の ご案内6月1...
現在企画しているワークショップや交流.. 現在 企画しているワーク...