このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2021年 06月 29日 「日々の景色」銅版画3人展の期間中の7月25日(日)にレクチャーがあります。「自家製天然酵母パンMagic Flo...
2021年 06月 27日 次の日曜、7月4日(日)は。休まず営業しますので、普段日曜日しかお休みない方はどうぞいらしてくださいね。この日は ...
2021年 06月 26日 メンバー6人目の紹介は長野訓子さん銅版画家、テキスタイルデザイナーを経て 家業の刺繍業に携わり1999年より刺...
2021年 06月 26日 メンバー5人目の紹介はつよしゆうこ さん京都精華大学造形学部卒業後、銅版画工房アトリエ凹凸で制作。 以後神戸、大...
2021年 06月 26日 メンバー4人目の紹介は近松素子 さん「光り」をテーマに、銅版画で制作しています。 色んなモチーフが浮かぶ画面...
2021年 06月 24日 到着しました!1点ものもありますが、ほとんどの作品が色違いの連作になっていますので焦らずにお越しくださいね。はやい...
2021年 06月 23日 延期になっていましたが、ようやく開催できます!残り2名になりました。ショッピングカートから申し込みできますがSNS...
2021年 06月 22日 メンバー3人目の紹介は國松千裕 さん(銅版画と絵)京都精華大学版画専攻卒業 大阪、京都、東京、神戸等で個展、グ...
2021年 06月 21日 メンバー2人目の紹介はキムラトモミ さん京都精華大学版画専攻卒業 2015年南島原市セミナリヨ現代版画展入選 20...
2021年 06月 19日 メンバー1人目の紹介はワイヤーのフレーム花器 奥田由味子さん、インテリア末永さんのところでの展示ガーデンデサ...
2021年 06月 18日 いっぱい新作やら追加やら再入荷やら届きました。会期残り5日なのに、まだオンライン掲載できていませんがこの週末がんば...
2021年 06月 16日 雨は店としては、お客様も少ないので残念な気持ちですがプライベートでは、どこへ行ってもすいているのでありがたい。お客...
2021年 06月 15日 毎年行っている 銅版画3人展wpスケールアップ! 再登場させました。今年は 家具のお店 インテリア末永さんのところ...
2021年 06月 14日 「ayakoさんってだれですか?」雑貨店おやつのスケジュールをみて店頭で問い合わせをいただいております。はじめて雑...
2021年 06月 11日 今、店頭で、少しディスプレイをかえてほっ としているところです。いつもは、フライヤーなどデータ作成を外注するのです...
2021年 06月 09日 お店にやってきたマッチョ猫さん。emoemoシルクスクリーンで 作ったぬいぐるみさんですが、せっかく遠方から来られ...
2021年 06月 08日 コップを置いてしまうと何かわからないのですがお客様にお茶をお出しするときにつっこんでしまいそうなコースターなどなど...
2021年 06月 06日 ながーい報告を書いて 終わった! と思ったら突然、データを消してしまったみたいです。 ^^;がーん と思いながら1...
2021年 06月 04日 今日から 神谷可奈子さんの 展示がはじまっていますがと、同時に、オンライン販売も スタートしています。少しずつご紹...
2021年 06月 02日 さきほど、月に4回しか行っていなかったスポーツジムをこれから毎日行くぞ!と切り替えをしてきた 雑貨店おやつのトノイ...
自転車の鍵を落とした!合鍵もお金もな.. うちの家では 子どもには...
どうして女子高生のバッグにはいろんな.. cictoc さんのハン...
会話はキャッチボールだから、最近は早.. 「コミュニケーションはキ...
西本願寺のお煎餅 西本願寺に行くとお土産コ...
好きだからこそできるこの手間な刺繍と.. 新作は このあたりですワ...
蝶じゃなかった、蛾だった…見分け方を.. 今日学童から帰ってきた娘...
鉛筆画やパステル画、銅版画、國松千裕.. 國松千裕さんの 絵画展を...
「キーホルダー」の文字 店頭に届いた.. ずらっと並んでいるものは...
6月11日は16時まで営業、絵本の会.. 絵本の会の ご案内6月1...
現在企画しているワークショップや交流.. 現在 企画しているワーク...