このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2020年 10月 31日 マヤルカさん提供参考定価1200円 +税古本価格500円+税ハニカムブックス提供↑古本絶版800円+税この絵を見て...
2020年 10月 30日 「わたしのこだわりは、自分の言葉で発表すること。教科書に載っている文章そのまま手をあげて発表するのは違うと思ってる...
2020年 10月 28日 昨日、ようやくオンラインに3名の作家の作品を出しました。それぞれ販売期間が違いますので、要注意です〜今日は絵本の追...
2020年 10月 26日 コンサートの予約物語がテーマの特集を行います。11月13日から。11月15日で、9年たつんです。子どもも大きくなり...
2020年 10月 25日 今回は少なかったです^^; 3名でした。しっぽがふたつ ロジャーデュボアザンみんないい人だったなあ。バーバパパと似...
2020年 10月 24日 なんという、欲張りなバッグなんでしょうか!?リバーシブルで、かつトートと斜めがけって!冬っぽい生地のvallon ...
2020年 10月 23日 かなり古い本も混ぜてもらいました。撮影小物や店内の雰囲気作りに どうかな?と思っています。安全に過ごすための本でし...
2020年 10月 22日 店主、大興奮しています!いいもの♪ザクザク入荷しているので、皆様にご紹介したくてしたくてたまりませんっ!絵本の古本...
2020年 10月 21日 今日から、マヤルカさんとハニカムさんが提供してくれた本をブログやSNSで紹介していきます。店内、随分変わりました。...
2020年 10月 20日 今、作り手からバッグが届いています。1つ1つはこを開ける楽しさ、続いてます。ちとせやさんからは 2種類の形、絵柄は...
2020年 10月 19日 今まで紹介した中で、まだ在庫があるモノざっとここに並べておきます。もれているかもですが、、、きたやまようこさん、五...
2020年 10月 19日 お客様から「あれ?会期がかぶってますよ。お土産てんが28日まで。でも絵本古本市が23日からでしょ?」とまどっておら...
2020年 10月 18日 17時頃に販売するチェリー豆ずきんの種類をこちらでご紹介しておきますね個展の時に、これが欲しかった!!!!!とお客...
2020年 10月 17日 今日は、寒いです〜でもまだ扉、開けたままです。そろそろ扉閉めたいけど,閉めるとなんか不安、、、、な店主 トノイケミ...
2020年 10月 16日 セット に弱いわたし。1つよりも、2つ、3つと何かセットになっていた方が物語が始まる予感がします。1番最初、販売さ...
2020年 10月 14日 アンティークのような古い味わいが出るような彩色をしてくれている木彫りのkinopoeさんですが、ロマンティックさ、...
2020年 10月 13日 najimuiさんの版画は、昨日からオンラインへ出しました〜美味しそうな秋のみのりたちどうぞお召し上がりください!...
2020年 10月 12日 在庫は、日々かわっていきます。最終は全てオンラインページ載せますすが、これは必ず欲しい!というものがありましたら、...
2020年 10月 10日 イベント、始まる前は 量、大きさ、形状を見ながら、どこにどのように並べるかしか考えていないので作品をじっくり見る暇...
2020年 10月 09日 ハニカミヤさんのお人形を紹介します。雑貨店おやつでは 初めて販売するので、興奮しながらお客様と 話しています。可愛...
自転車の鍵を落とした!合鍵もお金もな.. うちの家では 子どもには...
「キーホルダー」の文字 店頭に届いた.. ずらっと並んでいるものは...
会話はキャッチボールだから、最近は早.. 「コミュニケーションはキ...
西本願寺のお煎餅 西本願寺に行くとお土産コ...
鉛筆画やパステル画、銅版画、國松千裕.. 國松千裕さんの 絵画展を...
好きだからこそできるこの手間な刺繍と.. 新作は このあたりですワ...
古いモノ、眠っていたもの、壊れたモノ.. 6月30日(金)〜7月1...
蝶じゃなかった、蛾だった…見分け方を.. 今日学童から帰ってきた娘...
我が家の鉄分補給に強力な助っ人and.. 毎日毎日、たんぱく質に鉄...
京都ではおなじみの双葉さん(なんの会.. 七条大宮上るに位置する双...