このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2019年 07月 31日 ものすごく思いつきで、今、決まりました。汗。8月10日(土)12時から パンの販売します。種類はまた決まり次第、告...
2019年 07月 30日 自分が一番のお客様でありたい。家の中に好きな作家のもの、増えていきます。20代の頃は、絵画を家に飾るなんて考えたこ...
2019年 07月 27日 ソーイング雑貨の期間、ほとんどの日が雨でしたね。笑。降ってない日は3日くらい?今日も降ってはいませんが、台風が近く...
2019年 07月 26日 先日、子供が出場する京都市水泳記録会へ。水泳を習い始めてようやく息継ぎを覚えたのでまさか大会に出るなんて思っていま...
2019年 07月 25日 連日大雨で、久しぶりに晴れた!いつぶりでしょう。汗。でも今日もまた雷雨があるようですね。昨日は祇園祭の後祭に行って...
2019年 07月 23日 なんか変な天気です。もうず〜〜〜と雨です。しかも激しく降る時間もあって。雷もなりますし、なんだかドキドキ。明日は祇...
2019年 07月 22日 人気の講座が帰ってきました。昨年は、お皿、スプーンを作ってもらいました。お客様から 今度は フォークにして〜〜〜と...
2019年 07月 17日 7月15日(祝)は、絵本の会でした。今回8名で楽しみました。店主の私が楽しむために企画しています。笑。絵本を楽しむ...
2019年 07月 16日 募集するアイテム:「かわいい」にまつわるものなんでも。ご自宅で眠っているかわいいもの、コレクション品を手放す、手作...
2019年 07月 13日 手紡ぎの糸も持ってきてくれました。ラッピングがまた可愛いんです。さて京都は、すっかり祇園祭と梅雨のじめっぽさの真っ...
2019年 07月 11日 美しいヴィンテージ布をfoo stitchさんが500yen均一で出されることになりました。え〜〜〜!!!カルトナ...
2019年 07月 09日 ジャーン!7月5日(金)豆自慢大会に持ってきてくれたのは、元祖豆ずきん もどき。シュールすぎ〜もう20年以上前に作...
2019年 07月 07日 届いたばかりのがま口の箱。こんな口金あるんですね。もうすでにご予約いただき、残り3名になりました。10月5日(土)...
2019年 07月 03日 いつもはフライヤーのデザインしない私ですが緊急だったので、久しぶりにイラストレーターを立ち上げてレイアウトしました...
2019年 07月 01日 豆ずきん読本の中に、雑貨店おやつ店主、トノイケミキが登場します。雑貨店で豆ずきんを販売し始めたのは、確かに私ですが...
ずっと見ていたい言葉、人に贈りたい言葉、.. 1)ずっと見ていたい心地...
高校選び、楽しいけど大変だ!やりたいこと.. もうあと数ヶ月でとうとう...
スポーツ、勝ち負けで確かにこころは成長す.. 小学4年生からはじめた陸...
現在企画しているワークショップ2022 現在 企画しているワーク...
見て、聞いて、話して、さわって!gama.. gama da gama...
6月24日から「色とことば」、色がすっと.. 「色とことば」 6.24...
西本願寺のお煎餅 西本願寺に行くとお土産コ...
蝶じゃなかった、蛾だった…見分け方を子ど.. 今日学童から帰ってきた娘...
本日、雑貨店おやつめずらしく営業中*おや.. おやつ、色々いただいたん...
先日いただいたお休みのこと、生まれてはじ.. 先日、5月の土曜日に臨時...