このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2019年 04月 30日 先ほど、ステッキさんが絵本を持ってこられました。追加がこれほど多いとは!今から少しずつ店頭に出していきます。明日に...
2019年 04月 29日 毎日、たくさんきてくださっているGWです。本当に長いですよね。春休みに次ぐながさで、私は早くもぐったりしています。...
2019年 04月 28日 うーん、楽しかった。。。。という感想以外に何もないです。参加者の持ってこられた絵本。言葉は不思議だな。同じ言葉を使...
2019年 04月 27日 絵本としおりのイベントが始まったばかりですが、2週間で終わってすぐにこちらの特集に変わります。5月10日(金)~5...
2019年 04月 27日 子どもが生まれたあと、私の生活は変わりました。小さな足元の草や、そこに生きている虫やそんな気にもとめなかった小さな...
2019年 04月 26日 昨日の夜22時頃だったかなあ。店でゴソゴソしていたら、猫がこそっとカーテンの外から見ていました。可愛くて悶絶して、...
2019年 04月 25日 あなたには、不安になった時に抱きしめてくれる人はいますか?私は、ふと不安になった時に子どもに抱きしめてもらうことが...
2019年 04月 24日 私は、「本の虫」ではありません。本は大好きですが、本の装丁やページを開く感覚、ページに泳ぐ程度の文字が好きなのです...
2019年 04月 23日 今日は、作り手納品でー。だいぶ、増えました。いまのところ、動物系と センチメンタル系に分かれています。笑。しおり ...
2019年 04月 22日 4箱くらい、絵本たちが届きました。一箱にぎっしりで、まるでパズルみたいです。1冊、見てみようと思って手に取ったら箱...
2019年 04月 21日 出場の作品が届き始めていますが、なぜかどっちもくま。。。。笑。偶然です!私も出場しようと思っております。なのにこの...
2019年 04月 19日 さて、こちら、雑貨店おやつの店主、トノイケミキですが、これがまつしたゆうりさんの手にかかるとどうなるでしょうか?2...
2019年 04月 16日 昨年から私、動物園にはまっています。それまで動物園は好きではなかったんです。小さな檻の中で、なんとなくかわいそうな...
2019年 04月 15日 先日、オフの日に定番色だけで 無難にまとめた装いで歩いていたら ご近所の人が会いました。「あ!あれ。。。。今日、な...
2019年 04月 12日 「こんにちは!わたし、何に見えますか?」1)ダルマ2)コアラ3)くま4)妖精5)プードル正解はブログの最後をみてく...
2019年 04月 09日 この子は犬でしょうか、猫でしょうか、くまでしょうか?笑。って言ったらぷてぃふるーるさんに怒られそうですが、マルチー...
2019年 04月 08日 ottiさんとは、長いおつきあいになります。出会ったときは、布雑貨を デザインされていました。ここ数年は このまあ...
2019年 04月 08日 【paradise manbo】のリュックは、A4サイズが入るリュックは軽くてさっと開くのが特徴。ベーシックなお色...
2019年 04月 07日 先日の姫路への旅の続きですが、お休み1日目は、姫路城へ、2日目は岐阜まで足をのばして大垣城へ、そのあと彦根城へと城...
2019年 04月 06日 元号が変わることについて、世間でたくさんの発言がありますがその中で思うことは、みんな、変わりたいと思っているし、も...
2月3日からは宮下ラキさん! #珈琲.. この絵を見た瞬間なんじゃ...
キムラトモミさんのチャームは1つ1つ.. 360度を1つ1つお見せ...
サーカスコーヒー・豆・粉・予約のスス.. 猫のイベントも残り9日。...
雪の思い出と撮影中の作品と、オンライ.. 24日はあっという間に積...
次回、絵本の会は2月11日(祝)の予.. 次回、絵本の会、2月11...
キムラさんの作品、すごい!すごい、こ.. こんなすてきな空間を作っ...
現在企画しているワークショップ2022 現在 企画しているワーク...
銅版画の’ワークショップ、また来年?.. 2日間にわたる 銅版画の...
緊急事態宣言が出ている時の営業につい.. 感染予防対策 と 通販 ...
西本願寺のお煎餅 西本願寺に行くとお土産コ...