このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2018年 04月 30日 片っ端から読んでいます。10歳児。店頭に来られる方は、聞いていただいたらと思いますが、もうたくさん、あれもこれもよ...
2018年 04月 30日 KOTSUBUの新作、ツイッターでこころをわしづかみされたあの伝説が1冊の本になりました。新作のパンの紙シリーズも...
2018年 04月 29日 すぐ近くのえほん館さんの大胆本はこちら!「ぼくのくれよん」つづきが読みたいねえ「どんどんどんどん」どう表現したらよ...
2018年 04月 28日 「これ折りたいな」見るからに難しそうな折り紙に子どもが挑戦。私なんか見るだけで退散しちゃいそうなやつです。10分、...
2018年 04月 28日 ホホホ座浄土寺店から届いた本「大胆」な本はこの3冊。あまり見かけないうすい冊子の「祖父の人形」100歳のおじいちゃ...
2018年 04月 27日 マヤルカ古書店さんの大胆で素敵でぜひみなさんに紹介したい!!!という本はこちらの3冊。ぐるんぱのようちえん (福音...
2018年 04月 25日 きゃ〜「かばんうりのガラゴ」があります。楽しいなあ。「ぼくはワニのクロッカス」ヂュボアザンですね。「ゼラルダと人喰...
2018年 04月 24日 今日は1日、雨でしたね。でも本を読むにはいい。雨に珈琲とおやつ食べながら、本を読むなんて最高の休日ですが、久しくそ...
2018年 04月 24日 大胆な本を選んでくださいとの私の問いに神戸のhoneycombBOOKS*さんの答えはこちら。くまのアーネストおじ...
2018年 04月 23日 微妙なタイトルでしたでしょうか?笑「大胆不敵」と間違ったわけではないのです。「大胆不敵で素敵」というタイトルにしよ...
2018年 04月 23日 ぽりぽりがりがりのおやつが届きました!新作です。食感が楽しい その名もポッキーじゃなくて「ポリリ!」です。今後とも...
2018年 04月 21日 今日は前半店頭にいなかったのでブログの更新が遅くなりました。店主はここに行ってました↓嵐山です。子どもの大会の応援...
2018年 04月 20日 かよくさふとさん、今年も大胆なデザインの紙雑貨を作ってくれました。山のようなケーキのデザインのレターセット。このシ...
2018年 04月 20日 新しい絵本も、古書も両方並んでいます。紙雑貨もいっぱい!提供いただいているお店さんの名前や作家名も入れていますが、...
2018年 04月 19日 今、箱をあけて絵を見ています。線がきれいなんですね。色をぬった筆のあととか絵本の印刷では感じられないすごく丁寧に描...
2018年 04月 18日 京都の2大紙もの雑貨屋さんが、登場してくれています。いや、2大じゃなくて2小?失礼なようですが、とても小さなお店さ...
2018年 04月 17日 やってきました!いちごの季節!いちごと黒こしょうの香り、なんていい香りなんでしょうか。この組み合わせを教えてくれた...
2018年 04月 16日 織物は難しい!と思ってはいませんか?実は手軽にはじめられる上に、仕上がりがとても素敵になるんです。織物の素晴らしさ...
2018年 04月 16日 うちのお店では毎年好評の「よみたい万葉集」(西日本出版社)、まつしたゆうりさんのサインと絵入りで販売します。今回は...
2018年 04月 15日 シナモンロールデニッシュも現在、ホホホ座浄土寺店で焼き上がっています。がま口ですが…珈琲豆ずきんも昨日、追加してい...
西本願寺のお煎餅 西本願寺に行くとお土産コ...
京都 西京ふぁみラリ 12月1日〜2.. 2022年は 11月に今...
11月23日のこと、びっくりするくら.. 11月23日、昨年までは...
本日、雑貨店おやつめずらしく営業中*.. おやつ、色々いただいたん...
どう見てもおっぱいにしか見えないけど.. しつこくおやつの話題です...
務川めぐみさんを紹介します*小さな版.. 務川めぐみさんは、木版画...
12月22日から の #猫特集 1月.. 2023~2024 にか...
編み物教室、初心者さんでもご興味ある.. 久しぶりに空きができまし...
11月25日(土)〜12月20日(水.. 今週は 23日(木祝)は...
おしゃれなお洋服の鳥さんポーチ「ぱち.. 京都・大宮のリアルショッ...