このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2018年 03月 30日 昨日は、子どもといっしょに桂川へ散歩。桂川は観光の人はおられず、地元の人がちらほらです。見事すぎてびっくりしました...
2018年 03月 30日 今、店頭で大奮闘しながらまだディスプレイ中の店主ですが今回も期待を裏切らない、すばらしいバッグがそろいました。11...
2018年 03月 28日 こちらのクロワッサンポーチや珈琲カップインの豆ずきんなどなどを引っさげて出前に呼ばれました。店主トノイケも11時は...
2018年 03月 28日 なんか、外がいっきに夏になっている!?暑いですね。どうしましょう。桜が、、、!!!はやく見に行かないと散っちゃう〜...
2018年 03月 27日 どんどん、箱が届いています。30日から販売する商品の検品におわれています〜よーくみると!!!手刺繍です。すてきだ。...
2018年 03月 27日 朝から店から徒歩5分の 西本願寺の別院「西山御坊」さんへお散歩してきました。今、満開。境内には誰もおられず、桜の群...
2018年 03月 26日 本日入れてあと3日ですが、追加がどんどん到着しています。なんと〜。かわゆい!生まれた?しかもこのコが意外なところに...
2018年 03月 25日 たった今、snawoさんから欠品していたデザインなどの追加の商品が届きました。今日は定休日ですが、明日から残り3日...
2018年 03月 23日 「わたし、本をいっぱい読んですごく良かったと思う。本のすばらしさを伝えたいねん。だから、ぜひ企画をお願いします!!...
2018年 03月 21日 1年ぶりに私の講座の参加者募集します〜頭語、結語など手紙のマナーのいろはを学ぶより もっと大切なことがあるんです!...
2018年 03月 20日 0に似た楕円の中にくまさん。「Love」と描かれています。このくまさんを立体にしてみたいと思い、はじめたのがフェル...
2018年 03月 20日 わたしは、この作品を見てすぐにとびつきました。ほかの作品と違うところはガラスアイを使っておられることや手足が動き自...
2018年 03月 19日 さて、この絵を真似して描いてください!と言われてどこから描き始めますか?「…?」っと思った人はぜひかよさんのペン画...
2018年 03月 16日 春らしい豆ずきんを作ってもらいました。ヴィンテージのお花ビーズをつけてもらったのですが、作り手より「どうしても前髪...
2018年 03月 16日 vallonさんがツイッターやブログに今度納品してくださる作品をあげておられるのですが、今回もすてきなコーディネー...
2018年 03月 14日 GWに紙のイベントをするようになって7回めかな?今年もやってきました!そしてたった今、企画がまとまりました。なんと...
2018年 03月 13日 いい顔しています。イベントの最終週は、オンラインでも販売する予定です。遠方のお客様も楽しみにお待ちくださいね。お買...
2018年 03月 12日 わたしは、春、ピンクより黄色のお花にひかれます。どうやって作っているんだろう~って思うくらいこまかい細工の木のブロ...
2018年 03月 10日 ようやく、さすらいワークスさんのお人形をオンラインにあげました。こんなおしゃれでかわいくてすてきなお人形はめったに...
2018年 03月 10日 「おひとつどうぞ」こころにほおばりたくなる、小さなものたち。昨日、子供が学校から帰ってきて「もう動けない~」と店内...
2月3日からは宮下ラキさん! #珈琲.. この絵を見た瞬間なんじゃ...
キムラトモミさんのチャームは1つ1つ.. 360度を1つ1つお見せ...
サーカスコーヒー・豆・粉・予約のスス.. 猫のイベントも残り9日。...
雪の思い出と撮影中の作品と、オンライ.. 24日はあっという間に積...
次回、絵本の会は2月11日(祝)の予.. 次回、絵本の会、2月11...
キムラさんの作品、すごい!すごい、こ.. こんなすてきな空間を作っ...
現在企画しているワークショップ2022 現在 企画しているワーク...
銅版画の’ワークショップ、また来年?.. 2日間にわたる 銅版画の...
緊急事態宣言が出ている時の営業につい.. 感染予防対策 と 通販 ...
西本願寺のお煎餅 西本願寺に行くとお土産コ...