このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2017年 11月 29日 今、モーレツに箱いっぱいの店内とバックヤード。もくもくと検品していますが、この届いた荷物をあける瞬間が大好きです。...
2017年 11月 28日 昨年好評だったmomoのくまさん、今年は12月15日から販売します。↓画像は去年のものです。最後、私がこのくまを買...
2017年 11月 27日 2017年12月1日(金)~27日(水)<10日と17日は営業>「編 む と 織 る」編んだ作品、織った作品集まり...
2017年 11月 26日 あと3日で「京都アートみやげてん」が終わろうとしています。途中いろいろな不具合で作り手が紹介できなくなってしまった...
2017年 11月 25日 あのcototokoさんが帰って来られました。けれどあの塩サブレではありません。久しぶりの入荷の焼き菓子は、素材の...
2017年 11月 24日 リュックと言えば、カジュアルすぎる、もしくは おばあちゃんぽくて渋すぎる!という2択しかなかったのですがこちらは ...
2017年 11月 24日 昨日は、6周年のイベントでは最後の山場!?紙芝居&ワークショップ上は木版画のワークショップです。下は、木製ライフル...
2017年 11月 23日 紙芝居があるので、いつもと違うレイアウトの売り場になっております。劇場スタイルです。23日(祝)今日は13:30か...
2017年 11月 22日 雑貨店おやつのトノイケミキ、キャラがかわっています。ニンニン!明日、忍者スタイルににするか雑貨店おやつスタイルにす...
2017年 11月 22日 明日13時は、紙芝居スタートです。その後、13:30〜1階で忍者とゲーム2階は木版画のワークショップです。それぞれ...
2017年 11月 21日 子どもが作ってくれた雑貨店おやつデコ文字。下の四角いやつは、クリップになるというものだそうです。とてもかわいいので...
2017年 11月 21日 23日(祝)13時半から2階で、年賀状やしおり(菩薩)を刷れるワークショップがあります!予約もなしなので、お子さん...
2017年 11月 20日 「最近、ブログがあまり更新されていないのですが、おからだ大丈夫ですか?」「つぶやきが少ないですが、お忙しくされてい...
2017年 11月 13日 2種類のシュトレン、予約受付開始しました。種類は去年と同じです。夢バクのイチジクが真ん中に通ったお酒たっぷりの大人...
2017年 11月 10日 今、まだ必死でディスプレイしています。本日よりはりきって始まります。その他、ガラス豆腐やガラス生八つ橋も届いております。
2017年 11月 09日 この桂野里町に引っ越してきてまる6年たちました。人通り全く0の場所の店ですが、先日グーグルからのメールで「あなたの...
2017年 11月 06日 来年、1月19日(金)から「ねことめがね」のイベントがあります。もうすぐ出展者募集します。ねことめがね!?不思議な...
2017年 11月 01日 雑貨店おやつのイベント、もしくは私が主催するイベントに参加したことのある作り手(またその紹介者)が京都のお土産をつ...
2月3日からは宮下ラキさん! #珈琲.. この絵を見た瞬間なんじゃ...
キムラトモミさんのチャームは1つ1つ.. 360度を1つ1つお見せ...
サーカスコーヒー・豆・粉・予約のスス.. 猫のイベントも残り9日。...
雪の思い出と撮影中の作品と、オンライ.. 24日はあっという間に積...
次回、絵本の会は2月11日(祝)の予.. 次回、絵本の会、2月11...
キムラさんの作品、すごい!すごい、こ.. こんなすてきな空間を作っ...
現在企画しているワークショップ2022 現在 企画しているワーク...
銅版画の’ワークショップ、また来年?.. 2日間にわたる 銅版画の...
緊急事態宣言が出ている時の営業につい.. 感染予防対策 と 通販 ...
西本願寺のお煎餅 西本願寺に行くとお土産コ...