このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2017年 08月 30日 無事広島へ到着した、雑貨店おやつの雑貨たち。「暮らし」「親と子」、そして「食」。3つのライフスタイルを中心に、蔦屋...
2017年 08月 29日 「む、むずかしそう…」って思わず言ってしまったのですが、先日やったコースターとそうかわならいそうで。土日は、コース...
2017年 08月 28日 明日からの広島蔦屋書店さんに並ぶ雑貨たち、引き続きご紹介。単行本カバーと文庫本カバーポストカードは田中嘉代さんと石...
2017年 08月 28日 「雑貨店おやつへようこそ 小さなお店のつくり方 つづけ方」のフェアで、雑貨店おやつの雑貨たちがHIROSHIMA ...
2017年 08月 27日 まだまだ暑いですが、現在のソーイング雑貨マーケットが終了すると今度はこちら。いつもはかばんだけ単独で特集していまし...
2017年 08月 26日 こんなベルト状のものを織る講座も企画しました。しっかりと打ち込むことで、ベルト状の布を織ることが出来ます。織り進め...
2017年 08月 25日 今日は20時まで営業します。初日、たくさんの方にきていただいてます。手作りが好きな人なら、必ず「わ〜〜〜〜っっ」と...
2017年 08月 19日 箱からあけた瞬間から気になっているコがいます。まだ10代のコのようです。「せつないキスボーイ」ってわたしは呼んでい...
2017年 08月 16日 気づけばあと1週間!手芸用品、プチバトーユーズド、手作りのもの…TAMATEBAKO こころ温まるハンドメイド作品...
2017年 08月 15日 昨日、今日とたくさんの商品が入荷している「のみの市」です。毎日来てくださても飽きさせませんよ。*材料(はぎれなど)...
2017年 08月 14日 毎年恒例になりつつある、ソーイング雑貨マーケットは、内容をかえながら開催しています。今回も、一般の方から材料を募集...
2017年 08月 13日 のみの市、とくにおすすめなプレートはこちら。今日もたくさんのお客様でした。とくにこの時期は遠方の方が多いです。帰省...
2017年 08月 12日 これは黄桃↑8月12日現在、店頭にある在庫をお知らせします。画像は、瀬戸内ジャムズガーデンさんからお借りしています...
2017年 08月 11日 4年になって、宿題が増えました。中でも読書感想文っていうのがやっかいで、一人ではできなさそうなので、手順を教え、マ...
2017年 08月 11日 年代問わず、すてきなもの、おとくなもの、気になるものだしています。今日から再スタートです!13日(日)も営業しますよ。
2017年 08月 10日 久しぶりにびびってますっ作品のクオリティーとバラエティの奥行きに。すごいわ〜かわいいわ〜。もう大興奮!!!
2017年 08月 10日 あのルクルーゼだって、この価格ですわ…わたしのおすすめは、こちらの500yenの福袋です。ブローチとポーチとがま口...
2017年 08月 09日 このティッシュケース好みのカラーだ〜バッグでおなじみのパダイスマンボさんからは、通常うちのお店には置いていない雑貨...
2017年 08月 08日 すごい!すてき!おとく!この3つの言葉と少しの時間を用意していただければご満足いただける商品たち。これは意外なコが...
2017年 08月 08日 眼鏡屋ムーラに来てくださった方、ありがとうございました!私もたくさんの眼鏡をかけて楽しかった〜〜〜。さて、引き続き...
2月3日からは宮下ラキさん! #珈琲.. この絵を見た瞬間なんじゃ...
キムラトモミさんのチャームは1つ1つ.. 360度を1つ1つお見せ...
サーカスコーヒー・豆・粉・予約のスス.. 猫のイベントも残り9日。...
雪の思い出と撮影中の作品と、オンライ.. 24日はあっという間に積...
次回、絵本の会は2月11日(祝)の予.. 次回、絵本の会、2月11...
キムラさんの作品、すごい!すごい、こ.. こんなすてきな空間を作っ...
現在企画しているワークショップ2022 現在 企画しているワーク...
銅版画の’ワークショップ、また来年?.. 2日間にわたる 銅版画の...
緊急事態宣言が出ている時の営業につい.. 感染予防対策 と 通販 ...
西本願寺のお煎餅 西本願寺に行くとお土産コ...