このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2016年 04月 30日 5月6日(金)から店頭で親子の豆ずきんを販売します。 見つめ合っているその姿がかわいすぎで、 しあわせな気...
2016年 04月 30日 grinteさんには童話がモチーフの切手などを中心に 切手アクセサリーを作ってもらっています。 裏側は、ひっく...
2016年 04月 29日 vallonさんのバッグをwebshopご紹介しています。 それから さわださんのストールも。 使いやすい...
2016年 04月 29日 上桂、えほん館さんから届いているのは 手紙にちなんだ絵本たち。 「ああ〜いいきもち」、私も好きです。 店頭で...
2016年 04月 27日 オフィスリールさんのちっこい本はいっぱい種類があります。 こちらはキットなんです。 初心者でも組み立てられる、...
2016年 04月 27日 黒岩さんの新しいまるポチ入荷しています。 まあるい便箋はぽち袋にも一筆せんにもなる優れもの。 黒岩多多子さ...
2016年 04月 26日 昨年「よみたい万葉集」でお世話になったまつしたゆうりさんが 今回はこんなかわいい冊子を作ってくれました。 手作...
2016年 04月 26日 上桂ステッキさんのすごいセレクトの絵本もあります。 ステッキさんらしい〜♪ でもかわいい絵本もいっぱいある...
2016年 04月 25日 本は人生のおやつです!!(本おや)さんには 絵本の古書と、 絵本と手紙にまつわる古書でセレクトしていただきまし...
2016年 04月 25日 マヤルカ古書店さんは、このイベント直前に たくさんの絵本が入荷したとのことで、100冊以上よい状態の古書を 持...
2016年 04月 23日 ・復刊ドットコムの絵本たち 「親にとっては、懐かしい絵柄。子どもにとっては、新しい絵柄。 お話は、いつの時...
2016年 04月 22日 絵本以外もたくさん入荷しています。 切手を使ったアクセサリーいっぱいです! 小さいので、よ〜〜〜く見てくだ...
2016年 04月 22日 京丹波・旧質美小学校内の「絵本ちゃん」のオーナーさんの おすすめ本も届いています。 集まった本たちやい...
2016年 04月 21日 現在最大級に入れ替えるため準備中。半分ほどはかわったかな? 「絵本と手紙と」 本と手紙にまつわる紙雑貨のお店は...
2016年 04月 20日 美しいフライヤーができましたので、 現在お配りしております〜 そのまま飾っておきたい感じです。 しか...
2016年 04月 19日 次の「おとなとこども、絵本と手紙と」のイベント中に おやつ文庫の日を作ってみました。 4月26日(火)30...
2016年 04月 18日 決して私店主がやらせているわけではございません。 勝手にやりたいと言って企画を持ってくる娘。 現在、お...
2016年 04月 16日 「おとなとこども 絵本と手紙と」(4/22~5/10)開催中に 【おてがみぃと】というイベントが追加で開催決定に...
2016年 04月 15日 とにかく店内もりもりですね…笑。 Subikiawaさんのグラスは お問い合わせも多かったです。まだ店内に...
2016年 04月 13日 入院生活を余儀なくされたおやつ小看板。 オペ終了して帰ってきました。 今後はイベント時にこの看板を持ち歩き...
2月3日からは宮下ラキさん! #珈琲.. この絵を見た瞬間なんじゃ...
キムラトモミさんのチャームは1つ1つ.. 360度を1つ1つお見せ...
サーカスコーヒー・豆・粉・予約のスス.. 猫のイベントも残り9日。...
雪の思い出と撮影中の作品と、オンライ.. 24日はあっという間に積...
次回、絵本の会は2月11日(祝)の予.. 次回、絵本の会、2月11...
キムラさんの作品、すごい!すごい、こ.. こんなすてきな空間を作っ...
現在企画しているワークショップ2022 現在 企画しているワーク...
銅版画の’ワークショップ、また来年?.. 2日間にわたる 銅版画の...
緊急事態宣言が出ている時の営業につい.. 感染予防対策 と 通販 ...
西本願寺のお煎餅 西本願寺に行くとお土産コ...