このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2015年 01月 31日 昨日、たくさんの追加をしてくださったoirokoutouさん。 店頭で手にとって絵柄を選んでいただけます。 A...
2015年 01月 30日 webで作品が見られたらよいのに〜〜〜という お声にこたえて ぬり絵コンテストの上位3名の作品をご紹介しますね...
2015年 01月 30日 お問い合わせくださっている方がた、 あとひとふんばりしますので、もう少しおまちください。 今日は雨なので、たぶ...
2015年 01月 28日 編みぐるみとニット雑貨 アトリエmapleさんは、 ひつじやアルパカ、ぶたさんを編んでくださいました。 ...
2015年 01月 27日 cotton*toさんは、なんかほっこりします。。。。 こんな風貌にもかかわらず!? 中側がかなり機能的な...
2015年 01月 26日 とてもきれいに写真が撮れた〜〜〜と 自画自賛している私ですが。。。。 彼女が制作した動物たち、残りわず...
2015年 01月 26日 雑貨女子と子供の為のオシャレに飾りたくなる様な可愛い帽子を作っておられる Lemon Lime Fishさん。 ...
2015年 01月 23日 心に引っかかる何かが生まれる絵・ミニボトル作品 atelier*zephyrさんは、 小さな額と衝撃的な小ささ...
2015年 01月 23日 かわいい食器は、子供と一緒に かわいいなあ〜〜〜〜と言いながら使いたくなります。 雑貨店おやつでの販売は、3年...
2015年 01月 21日 今日は納品の人が多くて。。。 検品ばかりして1日がすぎました。 接客はそのあいまに…笑 思わずにっこ...
2015年 01月 20日 今日はどうしても18時まであけることができなくなりましたので 17:30閉店いたします。 来店を閉店ぎりぎりに...
2015年 01月 19日 なんかブログが調子悪かったんですが なおったかしら… 昨日はいろんなハプニングがあって エネルギーをすべ...
2015年 01月 17日 今日はむかしの洋服着ようキャンペーンで、 18歳のときにイタリアで買ったスカートはいてま〜〜す。 お気に入りす...
2015年 01月 16日 2015年2月6日(金)~2月28日(土) 「パンと珈琲、お砂糖はひとつで」 11:00~18:00 金曜日の...
2015年 01月 16日 2014年 ぬりえコンテスト 参加者のベ人数39名、投票者数31名、 なお、私店主の意見はまったく入っていません...
2015年 01月 14日 ほとんど初日に売れてしまったBINSさんの作品、 残り1点となりました。 今、追加作ってくださっているようなの...
2015年 01月 12日 お問い合わせのあったTICKLEさんのバッグを 一部だけですがオンラインにあげて、 今週から、問い合わせのあっ...
2015年 01月 12日 2015年 1月16日(金)~1月28日(水) 小さな棚の展覧会 「yofugetu の動物たち」 ...
2015年 01月 10日 今日は本当にたくさんの人出で、 3連休の初日ですからね… 雑貨店おやつもいっぱいになっている時間帯がありました...
2015年 01月 09日 店内奥では、junjunさんをクローズアップ。 初日からたくさんもらわれていきました。 かわいいコを発見!...
自転車の鍵を落とした!合鍵もお金もな.. うちの家では 子どもには...
どうして女子高生のバッグにはいろんな.. cictoc さんのハン...
会話はキャッチボールだから、最近は早.. 「コミュニケーションはキ...
西本願寺のお煎餅 西本願寺に行くとお土産コ...
好きだからこそできるこの手間な刺繍と.. 新作は このあたりですワ...
蝶じゃなかった、蛾だった…見分け方を.. 今日学童から帰ってきた娘...
鉛筆画やパステル画、銅版画、國松千裕.. 國松千裕さんの 絵画展を...
「キーホルダー」の文字 店頭に届いた.. ずらっと並んでいるものは...
6月11日は16時まで営業、絵本の会.. 絵本の会の ご案内6月1...
現在企画しているワークショップや交流.. 現在 企画しているワーク...