このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2013年 02月 27日 2013年2月22日(金)~3月13日(水 ) 営業時間:11:00~17:00/金曜日のみ ~19:00...
2013年 02月 25日 atelier*zephyr さんは 小さな小さなキャンバス原画や 小さな小さな瓶に入った…うさぎ! ...
2013年 02月 22日 いつも販売している豆ずきん読本セットなのですが 今回は 読本がぴったり入る バッグ付き。 髙田テルヨさんが...
2013年 02月 22日 えほん館さんの協力を得て 今回は選りすぐりの絵本も販売いたします。 まだ読んでいない絵本もありますが ぐぐっ...
2013年 02月 22日 今回はウインドウもかわゆく小林さゆりさんに 描いていただきました! ウインドウ用のクレヨンで… ...
2013年 02月 19日 鍋つかみ特集は雑貨店おやつで終了後、 3月2日からRelishへ移動いたします! 買いそびれた〜見そびれた...
2013年 02月 18日 2013年2月22日(金)~3月13日(水 ) 営業時間:11:00~17:00/金曜日のみ ~19:00...
2013年 02月 16日 きれいなカラーで編まれたmano*mano*さんの ニットな鍋つかみは… こうやって使うのです! ...
2013年 02月 15日 募集しております! 4月19日(金)~5月8日(水) おでかけ帽子(編み帽子、布帽子 素材やかたちは問いま...
2013年 02月 14日 yofugetuさんの作品は、 あとどんなコが残っているのかしら… というお問い合わせがありましたので こち...
2013年 02月 11日 ちょっと早めの告知ですが 2013年4月7日の日曜講座 「ガラスのアクセサリー」はじめてさんのガラス教室を開催...
2013年 02月 09日 さてさて、 昨年クリスマス時に焼いていただいたシュトーレンですが 今年もまた 季節はずれの シュトーレン、焼い...
2013年 02月 08日 もうすぐうさぎの雑貨特集が 2月22日からスタートしますが 3月2日(土)限定6組様のみですが 小林さゆりさ...
2013年 02月 08日 おおにしわかこさんの木の雑貨はかわいくてあったかいです。 木のブローチ。 めりのさんとひぽさんです。 ...
2013年 02月 06日 昨日とうってかわって静かな店内… すずなりさんはレトロかわいいファンシーな鍋つかみ。 手作業のパッチワーク! ...
2013年 02月 05日 鍋つかみ展!開催中〜。 金曜日からあたたかくて人が多い雑貨店おやつですが 明日から雪が降りそうで とたんに静...
2013年 02月 04日 Lemon Lime Fishさんのコケコさん。 生コケコさんは本当に美しいですよ。 名字が一羽ずつついて...
2013年 02月 02日 昨日からはじまりました! 「なべつかみ」は現在130種類くらい。 &おおにしわかこさんの木の雑貨やyofuge...
高校選び、楽しいけど大変だ!やりたいこと.. もうあと数ヶ月でとうとう...
ずっと見ていたい言葉、人に贈りたい言葉、.. 1)ずっと見ていたい心地...
見て、聞いて、話して、さわって!gama.. gama da gama...
お気に入りの言葉と文字を出会って、書いて.. 筆文字 花さんも、雑貨店...
現在企画しているワークショップ2022 現在 企画しているワーク...
今回のイベントで、深く考えたことと、k-.. 普段使いのかごたちオンラ...
6月24日から「色とことば」、色がすっと.. 「色とことば」 6.24...
素直な形の木のブローチ sunawo n.. 「春の風」のタイトル通り...
蝶じゃなかった、蛾だった…見分け方を子ど.. 今日学童から帰ってきた娘...
西本願寺のお煎餅 西本願寺に行くとお土産コ...