このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2013年 01月 29日 peana.さんの作品は初日とはまた違う作品が たくさん入荷しています。 かわいい!!! そして しっ...
2013年 01月 28日 なべつかみと一緒に 小さな木の雑貨が届きます。 「木と手のぬくもり*おおにしわかこ」 2013年 2...
2013年 01月 26日 古い道具の中に たたずむちいさなちいさな動物たち。 古いもののなかにいても違和感の無い動物たちの製作をされ...
2013年 01月 26日 2013年 2月1日(金)~2月20日(水) イベント名:寒がり乙女の第二章 「鍋つかみ」展 ...
2013年 01月 23日 告知がかなり遅くなりましたが 1月26日(土)から雑貨店おやつにて カクカメ×髙田テルヨのお財布と豆ずきん販売...
2013年 01月 23日 tsukushi's(ツクシズ)さんのお財布は 小さな小さな…最小サイズです。 こんな小さな口もあるん...
2013年 01月 23日 作家さんたちの作品の棚卸しを終えつつあるので ようやくブログがアップできます… 数字をやりだすともう、他が手に...
2013年 01月 11日 あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年のご挨拶が遅くなりました...
2013年 01月 04日 今日は 店とは関係ないことをぐだぐだかきますので 不要の方はとばしてくださいね。 娘はずっとTくんと結婚す...
高校選び、楽しいけど大変だ!やりたいこと.. もうあと数ヶ月でとうとう...
ずっと見ていたい言葉、人に贈りたい言葉、.. 1)ずっと見ていたい心地...
見て、聞いて、話して、さわって!gama.. gama da gama...
お気に入りの言葉と文字を出会って、書いて.. 筆文字 花さんも、雑貨店...
現在企画しているワークショップ2022 現在 企画しているワーク...
今回のイベントで、深く考えたことと、k-.. 普段使いのかごたちオンラ...
6月24日から「色とことば」、色がすっと.. 「色とことば」 6.24...
素直な形の木のブローチ sunawo n.. 「春の風」のタイトル通り...
蝶じゃなかった、蛾だった…見分け方を子ど.. 今日学童から帰ってきた娘...
西本願寺のお煎餅 西本願寺に行くとお土産コ...