店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2011年 12月 30日 2011年、どんな年でしたか? わたしは決断の年、激変の年、でした。 来年はもっともっと愛されるお店作りを...
2011年 12月 30日 Face bookに登録してみたんですが… よくわからず時間だけが過ぎてゆく… それよりHPを更新しないと...
2011年 12月 26日 ニット作家さんを募集しております。 店内イベントでの期間限定でのお取り扱いになります。 イベント名:まとえ...
2011年 12月 26日 クリスマス。 終わりましたね。 どんな日になりましたか? 夫からのプレゼント、 私からのプレゼント...
2011年 12月 24日 あれ? もうこんな時間です。 今日は設置したステンドグラスをチラ見せしようと思っていたんですが カメラとパソ...
2011年 12月 23日 17時に終了した雑貨店おやつ。 運搬のトラックのほうが混み合っていて23日に届かないかもしれないと 言われてい...
2011年 12月 23日 こんな感じ。 3つに分けて設置します。
2011年 12月 23日 届いた。 あけます、今から。 作業中。 この場所をとりあえずあけました。
2011年 12月 23日 急にうちにサンタがやってくることになったので お母サンタは忙しくなりました(笑 娘は楽しそうに靴下ぶらさげてま...
2011年 12月 22日 ふぃーあさんのティペットや ribbon--musubiさんのひとまわり大きいツリーのカードや… ネッ...
2011年 12月 21日 これがステンドグラス入れる前ね♪ プロバンスの布が吊ってありますが… あ〜どきどきするなあ… ...
2011年 12月 21日 通帳や母子手帳を入れる整理ケースとして Handmade SunMoonさんが作ってくれたのは 1つ1つテイス...
2011年 12月 20日 春からGWにかけて店内でいろいろな特集をくんでおります。 もうすぐ作家さんを募集しますので、 お近くの方も遠方...
2011年 12月 20日 さわだゆきえさんの作品、 ネットのほうにアップしました。 ****** 2011年12月13日~...
2011年 12月 20日 おやつの話題ばかりでごめんなさい。 あとから雑貨のこともアップしますね。 待望のラズベリー&ホワイトチョコレー...
2011年 12月 19日 コトトコさんの柿とワインのジャムも到着です。 柿と白ワイン(フランス産)にレモンピールを加えたジャム。 コ...
2011年 12月 19日 小さな小さなリースのメレンゲはナッツがいっぱいで かわいい〜 コトトコさんのメレンゲは ぱりっとしていて...
2011年 12月 19日 cototoko patisserieの生キャラメル到着! ピスタチオ、木いちごの2種類、早速いただいてみました...
2011年 12月 18日 昨日、今日とスケジュールがぴたぴたになってしまっていて ゆとりがありませんでした〜 うれしい再開、 新し...
2011年 12月 15日 シュトーレン、 来年、季節はずれのシュトーレンが頼めないかフィンタック!さんに聞いています。 もうちょっと待っ...
はじめて、滋賀にある佐川美術館へ行っ.. お客様より このチケット...
2025年4月25日(金)より恒例の.. 今年も GW 中の 店内...
服部奈々子個展 版画とちいさなおはな.. 昨年秋、銅版画家かのおの...
2025年5月17日(土)〜6月6日.. 音楽家の 上原奈未 さん...
架空の喫茶店「喫茶遠吠」開店まであと.. 2025 04.04…0...
はじめてあの方に話しかけられてドキマ.. 定休日は 家族と過ごす時...
本日、雑貨店おやつめずらしく営業中*.. おやつ、色々いただいたん...
北海道と言えば木彫り!?「工房るか」.. はじめて販売させていただ...
2025年2月8日からの特集 #コー.. 告知遅くなりましたがかわ...
ロシアの作家さんターニャさんのニット.. イベント出品の商品、作品...