店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2011年 02月 26日 茨城の龍ケ崎のお土産いただきました。 千葉と言えば落花生が有名ですよね。 この手のお土産も食べたことがあり...
2011年 02月 25日 花柄が大好きです。 シンプルなお洋服は着られません。 柄オン柄とか鮮やかなグリーンとか…そんなものにひかれます...
2011年 02月 24日 今日って 春!!!? あったかくていい気持ち。 気持ちまでうきうきしちゃいます。 そしてちょっと緊張していた...
2011年 02月 23日 デザイナーの納谷さんからおはがきいただきました。 「ほんをさがして Looking for a Book」 ...
2011年 02月 22日 ずっとどうしようかな〜と思っていた写真をひっぱりだしてきました。 妊娠中、友人に撮ってもらった写真たちです。 ...
2011年 02月 21日 先日京都ボビンロビンに行ってアイピローを購入しました。 オーナーさんがとても愛用しておられるそうで すごく使い...
2011年 02月 20日 私の安くておいしいおやつのベスト5のなかに入る「御座候」。 今、伊勢丹に行ったので、昼ご飯がわりに娘とむしゃむし...
2011年 02月 19日 絵を描いているROKOちゃんからおはがきいただきました♪ glandとRokoの やねうら部屋のちいさな...
2011年 02月 18日 堺といえば千利休が生まれたところ。 千利休といえばお茶。 お茶といえばお茶菓子。 なので堺はお菓子が有名...
2011年 02月 17日 ここ数ヶ月、 いつも食パン買っている樋口金松堂から あんドーナツが姿を消してしまいました。 「あんドーナツな...
2011年 02月 16日 ポストを見ると… 切手のないはがき。 作家さんが持参してくださったようです。 今、お店開いていなくてごめ...
2011年 02月 15日 久しぶりにベビーカステラ食べました。 キメの細かい生地でおいしかったー。 スズみたいなかたち、かわいい...
2011年 02月 14日 結局、娘は木曜日からずっと熱を出しっぱなしで 連休があったのでかかりつけの医者にも行けず やっと今日、病院へ行...
2011年 02月 12日 大阪中崎のコンフィデンスカフェconfidencecafeさんが移転されるそうです。 中崎もカフェやお店、増えま...
2011年 02月 11日 平成9年1月15日茶屋町にオープンして 堀江へ移転。 今年で14年目になるprickle。 茶屋町の頃は...
2011年 02月 11日 …今日は娘がひどい高熱です。 子供の熱ってほんとすぐに40℃になっちゃいますね。 つきっきり。 ほんと病気は...
2011年 02月 10日 京都のソーイング雑貨屋さん、ボビンロビンからおはがきをいただきました♪ Shurint 2011 S/S E...
2011年 02月 09日 うわ〜〜〜〜い! コツコツやっていた経理業務が一段落して 決算報告書、印刷終了しました…。 あとは清書して持...
2011年 02月 08日 どんどん撮影もしていっていますが、 紹介したいものてんこもりすぎて 気ばかり焦っています☆ 雑貨店お...
2011年 02月 07日 いつものように 娘は元気に保育園へ行きました。 仲良しのYちゃんを見つけて一緒に遊ぼうとにこにこ近寄っていきま...
初詣は 京都えびす神社、商売の真髄を.. 京都えびす神社へは 店か...
西本願寺のお煎餅 西本願寺に行くとお土産コ...
2025年1月11日更新の本読み豆ず.. お待たせしましたまずは ...
どう見てもおっぱいにしか見えないけど.. しつこくおやつの話題です...
1月11日販売のシトロン豆ずきん、個.. 引き続きレモンのかたちの...
2025年2月8日からの特集 #コー.. 告知遅くなりましたがかわ...
本日、雑貨店おやつめずらしく営業中*.. おやつ、色々いただいたん...
絵本作家になるために絶対に必要なこと.. 今日は、尾崎潤さんのお話...
2025年1月5日からキムラトモミ個.. 「猫と秘密」ネコが出てく...
「動いて、考えて、また動く」小学4年.. 昨日、子どもが国語の教科...