このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2010年 09月 15日 たった今、最終のレイアウトが届きました。 多分、大ジョブだと思う…。 ■今、ベビーシューズアップ中♪→...
2010年 09月 15日 地図の校正、あっちやったりこっちやったりで… 昨日なんか2回も戻ってきてるし… 久しぶりに夜中もそもそやってし...
2010年 09月 14日 最近、ベビー雑貨のお問い合わせよくいただきます。 スケジュールには入っていなかったのですがお問い合わせもあって、...
2010年 09月 14日 帯の色見本が届きました。 思っていたよりもずいぶん淡い色になっていました。 こんな感じ。 本は1...
2010年 09月 13日 奈良の本はこの表紙。 鹿でした。 明日はこの表紙というかカバーの色校正がくるそうです。 自宅に。 ...
2010年 09月 12日 娘の体調不良について、いろいろメールをいただきまして ありがとうございます。 子供は本当に手がかかる。 ...
2010年 09月 12日 印刷所から届いた「切り本」ってやつです。 最終の形に近く、サイズもその本のサイズに断ってあるます。 これで...
2010年 09月 11日 今、私には空気が足りません。 そんな感じです。 酸素不足でアップアップしています(笑) ですが、なんとか...
2010年 09月 10日 なんか毎日、校正あがってくるんですよ。 なので、毎日あわただしく校正ばっかりしています。 東京とのキャッチ...
2010年 09月 09日 やっとパソコンを買い替えました。 ここまでの道のりは長かった…。 いろいろ悩んだ末、やっぱりMacに。 脳み...
2010年 09月 08日 京都の本の表紙が決まったよーって先日かきました。 ヒントは 1)はじめまして、京都な感じ 2)他府県の人...
2010年 09月 08日 次回、販売予定の豆ずきん、出場者すべてをご紹介しています。 毎年夏には単体の豆ずきんを販売するのが恒例となってい...
2010年 09月 08日 京都五条のリサーチパークにあるカフェ、YEBISはご存知でしょうか? この9月で4周年を迎えられます。 そ...
2010年 09月 07日 うわーい♪ 表紙が決まったよー。 撮影はもちろんカメラマンエディさんで、 「はじめまして感のある場所」 ...
2010年 09月 06日 まだまだ続いている本の仕事。 ようやくかたちになりつつあるのですが、 こまごまと確認作業が続きます。 私...
2010年 09月 06日 現在、豆ずきんを撮影中です。 次回の販売時はたくさんの豆ずきんを単体で販売します♪ いろいろいますよー。 も...
2010年 09月 05日 現在、本文の校正中。 日曜日の仕事ほどはかどらんことはないでしょう。 山盛りのせんたくもんとか、 ご飯の...
2010年 09月 04日 えーん。えーん。 現在、京都の地図で泣いています。 地図作るのって大変です。 朝からやっていたはずなのに...
2010年 09月 03日 きょうは再び、この暑いなか表紙の絵を求めて 京都の町を歩くエディさん&宮下さん&私。 こちらの日記...
2010年 09月 02日 ようやく今日は普段通りになりました。 ずっと行きたかった美容院にもいってきました。 そして作家さんの作品もアッ...
版画と陶器、オンライン販売のお知らせ.. おさげ髪の少女に本が似合...
西本願寺のお煎餅 西本願寺に行くとお土産コ...
9月22日の入店方法と購入方法をお知.. 次のイベントの 入店方法...
蝶じゃなかった、蛾だった…見分け方を.. 今日学童から帰ってきた娘...
絵本ちゃんで出会った ペンキ画家 #.. 出張ショップ初日の7日絵...
次の絵本の会は9月18日(祝)、その.. 今年3月に 絵本「ドカド...
2023年9月の絵本の会のことと、ツ.. ツジタカコさんの作品のコ...
本日、雑貨店おやつめずらしく営業中*.. おやつ、色々いただいたん...
会期中の12日の営業時間が、変更15.. ご予定いただいていた方、...
本日は都合により15時から お買い物はこちら雑貨店お...