このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2009年 08月 31日 いつも雑貨店おやつを応援してくださっている 亜希子さん が 京都・四条烏丸にてアロマ講座をされます。 いず...
2009年 08月 30日 さてさて、今、私の頭の中はクリスマスでいっぱいでして… というのも… またGWに開催したこの場所京都で ...
2009年 08月 29日 inouiさんの雑貨と一緒にうつっているのは うさぎのビスケットちゃん♪ お客さまが送ってくださいました! ...
2009年 08月 29日 神戸のhugさん、今度東京でイベントされるらしいですが、その次は神戸のお店で こんなイベント♪ご案内いた...
2009年 08月 28日 人ペンなど個性あふれる作品で楽しませてくれているクロフネが 心斎橋で個展をされます。 …でおやつの寄港は現在、...
2009年 08月 27日 セラミカ・ラボラトリーさんのかわいいしずくちゃんのスプーンが めちゃくちゃ久しぶりに再入荷しました! なん...
2009年 08月 26日 現在…豆まつりの準備になかなかとりかかれず ひたすら梱包中。 が、がんばります〜〜〜(汗 毎日毎日 あ...
2009年 08月 25日 アトリエ・ミリュウさんから残暑お見舞いをいただきました♪ なんかまだ気分的には夏になっていないのに ...
2009年 08月 24日 …今日寝坊しちゃったんですよね。最近、リズムが崩れてしまって朝、ウオーキングに行けませんでした。ああ〜〜〜〜。 ...
2009年 08月 23日 8月前半にアップするはずだったクロフネの人ペン。 今頃になってようやく乗客が5人到着しました。 い...
2009年 08月 22日 こちらもチェコの布で。 無防備すぎるきゃはっ★とかわいいひよこ柄。 それをリヴァーシブルのミニトートに...
2009年 08月 21日 同じくチェコの布で作ったマルシェバッグ。 レトロなフラワー柄って私たまらなく好きです。 このバッグはぱたぱ...
2009年 08月 20日 小さなアトリエ*蕾さんからご案内いただきました。 最近「ダイナミック」という言葉聞いてなかったですが なん...
2009年 08月 19日 チェコ、ハンガリー…そしてやっぱりチェコです。 チェコの布で小さながま口、作りました。 もうすぐア...
2009年 08月 18日 以前より日本製のれーすぺーぱーは販売していましたが、 今回はハンガリーのあまり出回っていないものを。 日本...
2009年 08月 17日 macco×efish展のご案内いただきました♪ 2009年8月29日(土)〜9月13日(日) ma...
2009年 08月 16日 四条堀川の亀屋良長の大文字おやつを買ってみました♪ 柚子風味の白あんにケシの実がぷつぷつ入ったおまんじゅう。...
2009年 08月 15日 五山送り火の季節がやってきました。 昔はうちのビルでも見えたんだけど…それはもう30年も前の話。 今じゃさっぱ...
2009年 08月 14日 暑さと突然の雨にびくつきながら なかなか外へ出られないですね。 今日もウオーキング中、北のどす黒い雲をみて...
2009年 08月 13日 神戸・栄町の素敵なビルにある『雑貨とギャラリーhug』さんが、東京で3days shopを開かれるそうで、案内をい...
自転車の鍵を落とした!合鍵もお金もな.. うちの家では 子どもには...
どうして女子高生のバッグにはいろんな.. cictoc さんのハン...
会話はキャッチボールだから、最近は早.. 「コミュニケーションはキ...
好きだからこそできるこの手間な刺繍と.. 新作は このあたりですワ...
西本願寺のお煎餅 西本願寺に行くとお土産コ...
鉛筆画やパステル画、銅版画、國松千裕.. 國松千裕さんの 絵画展を...
蝶じゃなかった、蛾だった…見分け方を.. 今日学童から帰ってきた娘...
6月11日は16時まで営業、絵本の会.. 絵本の会の ご案内6月1...
楓真知子作品オンライン販売のお知らせ.. 目で見る ってどういうこ...
「キーホルダー」の文字 店頭に届いた.. ずらっと並んでいるものは...