このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2009年 07月 31日 連日、ひきこもってパソコンの前に座り過ぎたので 今日は家を脱出し、むすめもあずけて シトロンまで 自転車でち...
2009年 07月 31日 昨日、接骨院に行ったらかなり肩がぱんぱんになってました。 パソコンの前に座りすぎみたい。 ウオーキングは朝一番...
2009年 07月 30日 連続でアップして、今日は箸おき、続いて明日は… カップや器たちです。 やっぱりおやつはハズせません! ...
2009年 07月 30日 さて、今日は福田友子さんの箸おきたちをアップする予定。 絵本みたいでしょう♪ 昨日夜中に突然雷雨が...
2009年 07月 29日 2日連続で紹介、販売している福田友子さんの作品たち。 今日はブローチ類をアップしました♪ まんまるブローチ...
2009年 07月 29日 明治17年創業の豆政の月しろ。 かたちがお月さまに似ているからかな。 京都人ならよく知っているお菓子だ...
2009年 07月 28日 福田友子さんのアクセサリーたち。 キノコはまるでアイスみたい。 ほら、棒付きのアイスみたいじゃないですか?この...
2009年 07月 28日 娘につけてみました♪ 福田友子さんのぱっちんピン。 かわいい〜〜〜(←親ばか) 陶器にあ...
2009年 07月 27日 アップ間近の福田さんの陶器や陶製のアクセサリー、 箸おきなど… たくさんあるのでしばし、この楽しい世界にひたっ...
2009年 07月 27日 ariさんのエコバッグは 久しぶりのあずま袋です。 こちらもたためば真四角になってしまうコンパクトなもの。...
2009年 07月 26日 今日は洛匠の草わらび餅食べました♪きなこにうもれてます〜 美肌スウィーツ!?って売りだけど…私はその...
2009年 07月 26日 m i t t z e l lさんのエコバッグはめちゃくちゃかっこいい! そしてかなり機能的です。 アイデア、...
2009年 07月 25日 雨があがったそのスキに 徒歩3分ほどの西本願寺へ。 素足でぺたぺた楽しいなあ。 広い...
2009年 07月 25日 うふふ!にこっとなりますね。 oirokoubouさんのイラスト… oirokoubouさんの次は…え...
2009年 07月 24日 今日はoirokoubouさんの計量スプーンや角皿アップしました。 それにシロクマも再登場。毛並みが...
2009年 07月 23日 中と外が別別になっていて自分で作る最中、 さくさくして大好きです。 このタイプのものはいつもなら笹屋伊...
2009年 07月 23日 こちらキッズポシェットのtecolleさんの新作。 だっこシリーズです。 だっこしてるみたいでかわいい〜〜...
2009年 07月 22日 そうこうそうこうしている間にもう7月もあと1週間で終わっちゃう。 日食だとか夏休みだとか…あまり関係なくとに...
2009年 07月 22日 昨日、とももさんの作品をアップしました! お腹がすいていた時間だったのでもう食べたい〜〜〜〜!!!って思っていま...
2009年 07月 21日 「えかきむしのきもち」 中川洋典さんの絵本です。 彼の 「絵が好きで好きでたまらない」というパワ...
2月3日からは宮下ラキさん! #珈琲.. この絵を見た瞬間なんじゃ...
サーカスコーヒー・豆・粉・予約のスス.. 猫のイベントも残り9日。...
キムラトモミさんのチャームは1つ1つ.. 360度を1つ1つお見せ...
雪の思い出と撮影中の作品と、オンライ.. 24日はあっという間に積...
次回、絵本の会は2月11日(祝)の予.. 次回、絵本の会、2月11...
キムラさんの作品、すごい!すごい、こ.. こんなすてきな空間を作っ...
現在企画しているワークショップ2022 現在 企画しているワーク...
銅版画の’ワークショップ、また来年?.. 2日間にわたる 銅版画の...
緊急事態宣言が出ている時の営業につい.. 感染予防対策 と 通販 ...
素直な形の木のブローチ sunawo.. 「春の風」のタイトル通り...