このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2009年 04月 30日 さあ、1週間だけの小さなお店が誕生して とうとう4日が過ぎました。 今日はお付きあいくださっている作家さんや ...
2009年 04月 30日 今日も晴れました。 ほんと快晴です。 気持ちがいい。 影はひんやり 日向はかなりあつい感じ。 小...
2009年 04月 29日 今日は朝は少し肌寒かったですが、昼間は暑くなりました。 今日もたくさん! うわ〜〜〜〜久しぶりだ〜!って何...
2009年 04月 28日 カナリヤをやめてからこの2年間、 あっと言うまで 感覚で言うなら半年くらいです。 その間ずっとお会いでき...
2009年 04月 28日 私たちの家は…、じゃなくて私のお店「雑貨店おやつ」って こんな感じです。 まあ…普通の家ですけど(...
2009年 04月 27日 さあ、とうとう本日から1週間だけのお店、はじまりました〜! 3人入ればいっぱいになってしまう 小さ...
2009年 04月 26日 福田友子さんとの出会いはもう ずっとずっと前になります。 彼女の作品、大好きです。 素朴さとかわいさが見...
2009年 04月 25日 umlooさんの樹脂作品は ブローチ、ネックレスの2つのアイテム。 モチーフは、ユニコーン、ラビット、ひつじ、...
2009年 04月 24日 須磨屋さんではじめてこんなもの見つけました。 八つ橋餅。八つ橋なのか餅なのか!? 食べてみると...
2009年 04月 24日 小さな店員さん。 昨日のさわださんになんとか 「ありがとうございました〜〜♪」が 言えました。 やたら「バ...
2009年 04月 23日 本日AMはニット作家のさわだゆきえさんが 新商品を持参してくださいました。 同じ京都市民です★ ...
2009年 04月 23日 昨日の夕方は福井安紀さんの個展へ とうとう今日は店に商品だしをはじめています。 私の母は 「うわ〜〜〜見...
2009年 04月 22日 oirokoboさんの陶器たち、おやつ初登場! マグカップ1つにしても こまかい絵がびっしり。 娘が...
2009年 04月 21日 イベントにはたくさんのキッズポシェット、並びます。 ネット販売はもうちょっと待っていてくださいね。 もう、もう...
2009年 04月 21日 先日テレビを見ていた時、 パパイヤ鈴木が出ていてこんな感じのことを言っていました。 「ものごとがうまく行か...
2009年 04月 20日 セラミカラボラトリーの陶器のブローチたち。 イベントにあわせていろいろ届きました。 私、このツバメさん愛用して...
2009年 04月 19日 北浜の10Wギャラリーでもうすでにはじまっている展示。 DMいただいので、ご紹介です。 Tシャツってヤツは...
2009年 04月 19日 雑貨店おやつに名前をのってるけど常に商品がない状態だった inouiのビスケットシリーズ。 やっとこさ...
2009年 04月 18日 中川洋典さんよりご案内いただきました! またまた絵本を出されたそうです!!! タイトルは「えかきむしのきもち」...
2009年 04月 17日 最近なんとなく元気にイベントに商品アップにと 力を注いでいるかのように見える私ですが、 最近やたら、浮きしずみ...
2月3日からは宮下ラキさん! #珈琲.. この絵を見た瞬間なんじゃ...
サーカスコーヒー・豆・粉・予約のスス.. 猫のイベントも残り9日。...
キムラトモミさんのチャームは1つ1つ.. 360度を1つ1つお見せ...
雪の思い出と撮影中の作品と、オンライ.. 24日はあっという間に積...
次回、絵本の会は2月11日(祝)の予.. 次回、絵本の会、2月11...
キムラさんの作品、すごい!すごい、こ.. こんなすてきな空間を作っ...
現在企画しているワークショップ2022 現在 企画しているワーク...
銅版画の’ワークショップ、また来年?.. 2日間にわたる 銅版画の...
緊急事態宣言が出ている時の営業につい.. 感染予防対策 と 通販 ...
素直な形の木のブローチ sunawo.. 「春の風」のタイトル通り...