このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2008年 10月 08日 チェコの子供ハンカチ、わんわんのこっちの柄はプリティーですよ! 私の風邪が子供に移動してしまいました…ごめん...
2008年 10月 07日 今から思うと金曜日の晩からおかしかったんじゃないかと思うんですよね。 日曜日、こりゃ風邪ひいたなあーって思って ...
2008年 10月 06日 おやつの雰囲気とちょっとイメージが違いますが、洋服つくりをされているSENさんからご案内が。 「 闇 闇 」です...
2008年 10月 05日 歩けない子供と一緒だと芦屋は遠かった。 昨日は夫についてきてもらって、芦屋での一日舎のイベントへ行ってきまし...
2008年 10月 04日 日頃子供のおやつはおにぎりや麺類、おいもさんなんかを食べさせているのですが おなかがすいて泣いて困るとき とり...
2008年 10月 03日 秋なんですねー。秋は展示が多いのですよ。 手もとにいっぱいご案内のはがきが届いたのでご紹介します! 白石さんが...
2008年 10月 02日 今日は待ちに待った梅小路公園の手作り市です。 かなり天気もよくってあつい〜〜〜。 ここは観光客もいなくてゆっく...
2008年 10月 01日 10/10にアップのチェコの子供ハンカチ。新柄、ちょっと笑えてしまうでしょー。 めちゃくちゃノーテンキなブタさん...
子どもの好きな絵本、親が選ぶ絵本の違いに.. 明日は10時30分から ...
西本願寺のお煎餅 西本願寺に行くとお土産コ...
私が先日買ったブローチと7月の絵本の会の.. 自分の体ってキャンバスみ...
本日、雑貨店おやつめずらしく営業中*おや.. おやつ、色々いただいたん...
編み物教室、初心者さんでもご興味ある方は.. 久しぶりに空きができまし...
KUU、北野久美さんから速報!「あなたへ.. 今、北野久美さんに以...
素直な形の木のブローチ sunawo n.. 「春の風」のタイトル通り...
蝶じゃなかった、蛾だった…見分け方を子ど.. 今日学童から帰ってきた娘...
夏季休業中*21日まで休みます*22日が.. 現在夏季休暇いただいて...
次回絵本の会は8月11日、そのほかのイベ.. いつも木曜日は定休ですが...