このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2008年 06月 30日 先日、豆ずきんのエコバッグの個数カウント間違っていました。 クローバーはピンクとグリーンがありますが、ピンクが1...
2008年 06月 29日 ちょこっとだけかな〜り久しぶりにHPのほう更新しました。 ブログを更新するだけが精いっぱいの毎日を送っていたので...
2008年 06月 28日 Chihoさんの携帯ケース、ご購入のお客さまより…リモコン入れたりぬいぐるみ入れるのもかわいいとご提案がありました...
2008年 06月 27日 もうあと一種類はこんなかんじ。 おやつには合計60枚、ひとつの柄が30枚ずつ。 このクローバー柄はピンクが16...
2008年 06月 26日 7/10アップの高田テルヨ&北野久美コラボエコバッグは柄が2種類、色違いをあわせて3種類あります。 私、...
2008年 06月 25日 7/10に販売予定のariさんの「あづま袋」。 漢字で書くと、吾妻袋と書くそうです。 もともと日本は風...
2008年 06月 24日 大山崎のレリッシュからレリッシュ新聞届きました★ このほっこりしたレリさん、大好きです。 ヘアスタイルがいいで...
2008年 06月 23日 7月はおでかけ★お散歩★お買い物に一緒のバッグ特集です。 詳細を書き出してみました。画像はスサイさんのトートです...
2008年 06月 22日 私の出産のお祝いに甚平さんを作ってくださった曉さんが谷町のひなたさんで2人展をされるそうです。 タイトルは「なつ...
2008年 06月 21日 昨日、結局子供を寝かし付けてから返し忘れた本を自転車で持っていきました。最近は返却ポストがあるので時間外でも便利に...
2008年 06月 20日 最近、うっかり…していることが多いです…。反省。 昨日も夜中、図書館の本を1冊だけ返し忘れていることに気付いて「...
2008年 06月 19日 さてさて、明日6/20はいつも通りお昼頃にアップします。 画像のChihoさんの携帯ケースはてんとう虫!!! ...
2008年 06月 18日 娘は小さすぎて、何をもらっても喜んでくれる(すぐに飽きるんだけど)のをいいことに、手作りのぬいぐるみをあげよう...
2008年 06月 17日 近年の紫外線はおそろしいと聞くので、 近くの教室で日焼け止めクリームを手作りしてきました。 市販されているもの...
2008年 06月 16日 昨日は仕事をほっぽりだしてちくちくやっていました。 すみません、ブログも更新してませんでした。 もうすぐ夫...
2008年 06月 14日 梅雨のような梅雨じゃないような…不思議に晴れております。 「あれ?今日も晴れ?」 というのがこのところの口...
2008年 06月 13日 プチウールスブランさんの携帯ポーチ。うさぎの他にもいろいろあります。 シルエットがリアルでかわいい。 ネコなん...
2008年 06月 12日 久しぶりに快晴! うわあー! 暑いですね… 動き回る娘をおぶって写真撮影していましたが、途中であまりの暑さにダ...
2008年 06月 11日 またまた次の商品を山積みにしながら、出荷の商品を梱包する日々が続いていますが… 7月のイベントのことが少し決まり...
2008年 06月 10日 またまた出版社から新しい本が届きました。 その名も「中高生のお母さんを応援する…部活レシピ」。 へー、こんなの...
自転車の鍵を落とした!合鍵もお金もな.. うちの家では 子どもには...
どうして女子高生のバッグにはいろんな.. cictoc さんのハン...
会話はキャッチボールだから、最近は早.. 「コミュニケーションはキ...
西本願寺のお煎餅 西本願寺に行くとお土産コ...
好きだからこそできるこの手間な刺繍と.. 新作は このあたりですワ...
蝶じゃなかった、蛾だった…見分け方を.. 今日学童から帰ってきた娘...
鉛筆画やパステル画、銅版画、國松千裕.. 國松千裕さんの 絵画展を...
「キーホルダー」の文字 店頭に届いた.. ずらっと並んでいるものは...
6月11日は16時まで営業、絵本の会.. 絵本の会の ご案内6月1...
現在企画しているワークショップや交流.. 現在 企画しているワーク...