このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2008年 05月 31日 昨日は楽しみにしていたA-Naの帽子の展示へ行ってきました。 ものすごーい数の帽子たち。びっくりでしたー。 ハ...
2008年 05月 30日 かんざしと一緒にヘアゴム、追加でアップしました! 華やかなヘアゴムって案外ないんですよね。これならアップの時に使...
2008年 05月 29日 satobooさんの商品。ぜーんぶ手縫いです。マネできない! 細部にまで、こんなステッチが入っていたり。マネでき...
2008年 05月 28日 たーくさんの商品を作家さんたちが作ってくださったので 追加で5月30日にアップすることにしました。 5月は1日...
2008年 05月 27日 昨日、中川さんの個展でちょうど一緒になった 宮本ジジさんからご案内をいただきましたので、ご紹介。 「いきも...
2008年 05月 26日 先日紹介した中川洋典さんの 「ホームメイド・ホットドッグ」 見に行ってきました。 目当てはもちろん、彼の描い...
2008年 05月 25日 もうこの増田屋ビルに出入りするようになってから6、7年になります。 この場所、木部訓子さんの前はRejinという...
2008年 05月 24日 びっくりしました。 長野訓子さんあらため…木部訓子さんのお店が増田屋ビルから明日、なくなるということなのです。 ...
2008年 05月 23日 どんどん商品が届いています。 こちらは6/1アップのumlooさんの携帯ストラップです。 それからそれから...
2008年 05月 22日 satobooさんの新しいブックカバーが到着しました。5月は予定の3回のアップの日は終わったのですが、5月末に...
2008年 05月 21日 A-Naさんからかわいいお葉書いただきました! 私がとっても重宝&愛用しているハンチングがあるのですが、それをつ...
2008年 05月 20日 いつもみなともでお世話になっているY*RT2yumiさんからお葉書をいただきました。 カナリヤの近くの「fe...
2008年 05月 19日 もうかれこれ10年以上ものお付き合いになるかな? 中川洋典展「ホームメイド・ホットドッグ」が大阪の海月文庫で開催...
2008年 05月 17日 子供のヘアピンと言えばパッチンどめ。こちらは子供さんでも使える大きさです。 コロンとしたフォルムがかわいいですー...
2008年 05月 16日 勝手を申しますが、 5/17の午後〜5/18の20時頃までご注文の確認メール、ご入金の確認ができません。 発送...
2008年 05月 16日 お父さん&キッズの親子ペアを見ていると父親参観を思い出します…(笑) そんなんあったよなあー…。 やっと5/2...
2008年 05月 15日 「仕切りプレートって作っていただけないですか?」 セラミカさんにそう相談したのは去年のこと。 すぐに 「...
2008年 05月 14日 横浜での2days shopは大盛況だったらしく、近くだったら行きたかったですー。 おいしいものもどっさりだった...
2008年 05月 13日 最近、何がうれしいって。知人で現在妊娠中の人が多いってこと。特に今年の7〜10月に出産する人が多いのですよ。 し...
2008年 05月 12日 カナリヤ時代にお世話になっていた布、織物作家の八尾千穂さんがグループ展をされます。 神戸のギャラリー ルポールに...
自転車の鍵を落とした!合鍵もお金もな.. うちの家では 子どもには...
どうして女子高生のバッグにはいろんな.. cictoc さんのハン...
会話はキャッチボールだから、最近は早.. 「コミュニケーションはキ...
西本願寺のお煎餅 西本願寺に行くとお土産コ...
好きだからこそできるこの手間な刺繍と.. 新作は このあたりですワ...
蝶じゃなかった、蛾だった…見分け方を.. 今日学童から帰ってきた娘...
鉛筆画やパステル画、銅版画、國松千裕.. 國松千裕さんの 絵画展を...
「キーホルダー」の文字 店頭に届いた.. ずらっと並んでいるものは...
6月11日は16時まで営業、絵本の会.. 絵本の会の ご案内6月1...
現在企画しているワークショップや交流.. 現在 企画しているワーク...