店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2009年 03月 09日 阿闍梨餅、昔からうちの家では よく買うおやつです。 もちーっとした食感がいいです。 京都土産にも喜ばれる...
2009年 03月 07日 末富の華ふうせん。 ほのかにあまいお麩のようなお菓子。 娘がほとんど食べちゃいました。 末富...
2009年 02月 28日 この和三盆、「えがお」という名前がついてました。 …お多福、よく見ると笑っちゃう〜。 でも実物みると ...
2009年 02月 12日 今日はご近所の友達、ともちゃんが雑貨を買いに?遊びに?来てくれましたー。手みやげにシトロンのケーキを持って...
2009年 02月 01日 はっきり言ってケーキ屋さんには詳しくないです。 でもここのケーキは大好き〜〜〜〜 コカルドのあまおうロール...
2009年 01月 24日 今日は雪かと思ったら…あらあら。 曇ってばっかりだった空が今日はお日さまニッコニコ! 娘が昼寝したら撮影だ...
2009年 01月 23日 作家のsatobooさんより差し入れいただきました。 おいなりさんの開運せんべいです。 久しぶりです。このおせ...
2009年 01月 22日 私、中学生の頃「家庭科クラブ」というのに入っていました。何をするかというと洋裁や、手芸、お菓子を作ったりするク...
2009年 01月 15日 甘いものならなんでも大好きですが、 先日何を血迷ったかロッテのチョコバイを購入し9つ入りのパーティ用だったにもか...
2008年 12月 21日 最近、百貨店でよく見かける黒豆のデザートや和菓子。昨日、丹波の黒太郎の黒豆ちょこを食べました。 めちゃくちゃおい...
2008年 11月 25日 「ええ!!!そうやったんや…しらんかった!今までこうやと思い込んでたわ…」 ってことありますよね。 たとえば ...
2008年 11月 15日 先日、娘と一緒に近くの保育園の焼きいもパーティに行ってきました。 焼きいもって久しぶりだなあー。いもを焼くいいに...
2008年 11月 13日 私の家の向かいのパン屋さん。 樋口金松堂(ヒグチキンショウドウ)さんの「あんドーナツ」と「チョコデニッシュ」大大...
2008年 11月 07日 国産のものより今はヨーロッパのもののほうが安いので、最近このチーズをよく買っています。 授乳中、チーズが食べたく...
2008年 11月 06日 さあ、これをお読みの方のブラウザはちゃんと おやつのページを表示しているでしょうか…。 ウインドウズはほと...
2008年 10月 09日 バナナカステラって全国的なものですか? こっちでは日常的にスーパーで売られています。3本で126円でした。(一本...
2008年 10月 07日 今から思うと金曜日の晩からおかしかったんじゃないかと思うんですよね。 日曜日、こりゃ風邪ひいたなあーって思って ...
2008年 10月 04日 日頃子供のおやつはおにぎりや麺類、おいもさんなんかを食べさせているのですが おなかがすいて泣いて困るとき とり...
2008年 10月 02日 今日は待ちに待った梅小路公園の手作り市です。 かなり天気もよくってあつい〜〜〜。 ここは観光客もいなくてゆっく...
2008年 09月 23日 東京土産に「揚まんじゅう」いただきました。 これって有名なんですか?はじめて食べました! 胡麻入りがおいしかっ...
蝶じゃなかった、蛾だった…見分け方を.. 今日学童から帰ってきた娘...
トノイケのおいしかったもの覚え書き2.. 水無月の季節がやってきま...
パッと見ただけで判断しないで! スル.. これ、どうやって作ってい...
美しいもの、かわいいものには力がある.. タイトルは 「天の川」短...
京阪VS阪急VSJR西日本、広報誌に.. 紙が大好物なのでフリーペ...
2025年 6月9日(月)〜6月28.. 「手のひらのしあわせ ふ...
本日、雑貨店おやつめずらしく営業中*.. おやつ、色々いただいたん...
ムノンMUNON作品は、online.. online shopに...
店頭にいろいろ入荷*福田友子陶器、豆.. CDのジャケットも好きで...
画像10枚あり「手のひらのしあわせ .. 手のひらのしあわせふたた...