このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2022年 06月 10日 一ヶ月に一度、日曜か祝日に開催しています。絵本と向き合う時間を作るだけなのでとくに絵本に詳しくなくても大丈夫です。...
2022年 06月 10日 7月8日(金)〜20日(水)絵本「あまやどりのホットケーキ」が教育画劇より出版されました!その記念に雑貨店おやつで...
2022年 06月 02日 すっかりご報告が遅くなりましたが、5月22日(日)に行った 絵本の会のご報告です〜やまんばのにしきこわい話かと思い...
2022年 05月 13日 くじらといるかの友情のお話。何度もよみたくなるような詩的なすてきな表現がいっぱいあってこころの底から にんまりした...
2022年 05月 11日 中学生だったとき、おませな人がクラスにいました。男女の性交渉のことは、そういう友達から聞きました。衝撃的だったのを...
2022年 05月 09日 どんな絵本が到着しているのかタイトルだけとりあえず知らせておきます。結構問い合わせいただいているので、うれしいです...
2022年 05月 06日 まだまだ読んでないものだらけですが、タイトルだけ掲載しておきます!37タイトルくらいあるかな?↓これこれ、テディの...
2022年 05月 03日 おとなりさんおしいれじいさんどうぶつ会議パプーリとフェデリコ 1)森にくらしておばけのジョージーうごきませんたんぼ...
2022年 04月 27日 GW中の桂の日店舗、今年はカレンダー通りの営業です。木曜日と日曜日が休みです。毎年祝日や日曜日も営業していたのです...
2022年 04月 23日 一ヶ月に一度、日曜か祝日に開催しています。絵本と向き合う時間を作るだけなのでとくに絵本に詳しくなくても大丈夫です。...
2022年 04月 09日 さて、前回の3月の絵本の会のことを書いておりませんでしたのでご報告。次回は4月29日の10時30分を予定しています...
2022年 03月 18日 毎年恒例の絵本古本市!マヤルカ古書店、honeycombBOOKS* -ハニカムブックス-バリューブックス から古...
2022年 03月 16日 一ヶ月に一度、日曜か祝日に開催しています。絵本と向き合う時間を作るだけなのでとくに絵本に詳しくなくても大丈夫です。...
2022年 02月 21日 パンをモチーフにした絵本たくさんあります。25日(金)からjunjunさんの作品といっしょに並べたいと思います。子...
2022年 02月 19日 現在の店内の様子です。先日、テレビ東京の方が来られてポスターをはっておりました。小杉さんがこの学区の出身なのでこん...
2022年 02月 16日 次回は3月21日(祝)に開催です。先日 2月の開催時、めったにないことですが来られた方はお一人でしたので開催という...
2022年 02月 05日 一ヶ月に一度、日曜か祝日に開催しています。「以前から気になっているけれど」「絵本の会って何をするんですか?」そんな...
2022年 01月 12日 ブログの更新が、滞っておりましたがようやく絵本の会で紹介してくださっていた本たちを紹介します。わたしが紹介したのは...
2022年 01月 03日 一ヶ月に一度、日曜か祝日に開催している大人のための絵本の会いったいどんなことをされているか参加してみたいけど詳しく...
2021年 12月 15日 ちょっと遅い報告になりましたが、今月の絵本の会、終了しました。今月は、こんな感じのラインナップです。わにわにのおふ...
高校選び、楽しいけど大変だ!やりたいこと.. もうあと数ヶ月でとうとう...
ずっと見ていたい言葉、人に贈りたい言葉、.. 1)ずっと見ていたい心地...
見て、聞いて、話して、さわって!gama.. gama da gama...
6月24日から「色とことば」、色がすっと.. 「色とことば」 6.24...
蝶じゃなかった、蛾だった…見分け方を子ど.. 今日学童から帰ってきた娘...
西本願寺のお煎餅 西本願寺に行くとお土産コ...
現在企画しているワークショップ2022 現在 企画しているワーク...
本日、雑貨店おやつめずらしく営業中*おや.. おやつ、色々いただいたん...
素直な形の木のブローチ sunawo n.. 「春の風」のタイトル通り...
BADDY.o.p.m作どこにもないモビ.. BADDY.o.p.mさ...