このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2018年 06月 05日 かなり遅くなりましたが、明日より参加したい人、問い合わせ開始します。いつもはテーマが決まっているのですが、このイベ...
2018年 05月 16日 毎年人気のイベント、ソーイング雑貨マーケット、今年も開催します。今年はパワーアップして関西3カ所での開催!18日か...
2018年 05月 14日 6月1日(金)~7月4日(水)「夏がくれば…」手ぬぐい、扇子、アクセサリー、ハンカチ、Tシャツ…夏がくれば、思い出...
2018年 03月 20日 0に似た楕円の中にくまさん。「Love」と描かれています。このくまさんを立体にしてみたいと思い、はじめたのがフェル...
2018年 01月 15日 昨日、子どもといっしょに うちの店で販売しているサンキャッチャーを作ってくれているPLUMeさんのアトリエに遊びに...
2018年 01月 07日 今年も店内を大きなダイニングテーブルに見立ててパンと珈琲にまつわる雑貨の販売をします。珈琲豆やパンの販売もあります...
2017年 11月 24日 リュックと言えば、カジュアルすぎる、もしくは おばあちゃんぽくて渋すぎる!という2択しかなかったのですがこちらは ...
2017年 11月 06日 来年、1月19日(金)から「ねことめがね」のイベントがあります。もうすぐ出展者募集します。ねことめがね!?不思議な...
2017年 11月 01日 雑貨店おやつのイベント、もしくは私が主催するイベントに参加したことのある作り手(またその紹介者)が京都のお土産をつ...
2017年 09月 16日 帽子は、髪型や輪郭と深く関わります。いっとき、私も長くかぶっていたベレーが似合わないと悩んだことがありました。でも...
2017年 09月 04日 この11月で6歳を迎える雑貨店おやつ。京都アートみやげてんのイベント参加者を募集します。参加資格は、雑貨店おやつの...
2017年 07月 31日 昨日、コースターの講座が終了しました。こちらは、8月27日(日)にも同じ講座をもうけています。11月から織物定期講...
2017年 07月 19日 くま雑貨を作ってくれる作り手募集します。「シロクロチャ くま」2017年9月29日(金)~10月18日(水)(10...
2017年 07月 04日 毎年人気のイベント、ソーイング雑貨マーケット、今年も開催します。「ソーイング雑貨マーケット」ヴィンテージファブリッ...
2017年 06月 20日 ポーチイベントの参加者は募集終了いたします。現在はこちらのイベントの参加者募集中!「なんでもかわいいのみの市」20...
2017年 06月 16日 8月25日(金)からの「ソーイング雑貨マーケット」一般のお客様からも募集しますので、家にお宝を眠らせている方は、ぜ...
2017年 06月 11日 現在、2つのイベント参加者を募集しています。「ポーチと巾着 その限界と可能性2017」2017年7月14日(金)~...
2017年 06月 07日 2017年8月11日(金)~8月23日(水)<8月13日営業の12日間>木・日定休11:00~18:00 金のみ~...
2017年 06月 06日 ポーチと巾着を作ってくれる作り手募集します。「ポーチと巾着 その限界と可能性2017」2017年7月14日(金)~...
2017年 06月 06日 店の半分ほどの商品量を送りこみました。雑貨店おやつでの定番商品trillのポーチ、パラマンのスマホポーチ、豆ずきん...
子どもの好きな絵本、親が選ぶ絵本の違いに.. 明日は10時30分から ...
西本願寺のお煎餅 西本願寺に行くとお土産コ...
私が先日買ったブローチと7月の絵本の会の.. 自分の体ってキャンバスみ...
本日、雑貨店おやつめずらしく営業中*おや.. おやつ、色々いただいたん...
編み物教室、初心者さんでもご興味ある方は.. 久しぶりに空きができまし...
KUU、北野久美さんから速報!「あなたへ.. 今、北野久美さんに以...
素直な形の木のブローチ sunawo n.. 「春の風」のタイトル通り...
蝶じゃなかった、蛾だった…見分け方を子ど.. 今日学童から帰ってきた娘...
夏季休業中*21日まで休みます*22日が.. 現在夏季休暇いただいて...
次回絵本の会は8月11日、そのほかのイベ.. いつも木曜日は定休ですが...