このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2011年 06月 08日 お店が終わってから、もう1週間以上もたっているのに 今、やっと片付け中。 娘が描いた看板なども もったい...
2011年 05月 30日 京都・大宮のリアルショップは終了いたしましたが 続いて… 京都・三条室町ボビンロビンでのイベントももうすぐ...
2011年 05月 29日 本日、実店舗のほうが閉店いたしました! この雨の中、ご来店いただきましてありがとうございました。 こんな雨降る...
2011年 05月 29日 昨日は大雨の中、 本当に本当にたくさんの方が来てくださいまして…!!! ありがとうございました。 今日は大雨...
2011年 05月 25日 ジャムがたくさんなくなってしまったので あわてて、フィンタック!さんに追加をしていただきました。 今日もい...
2011年 05月 22日 「お菓子が足りないんですーっ」 あわあわしながらメールしたのが木曜日。 このイベント3度めの焼き菓子を焼い...
2011年 05月 18日 さきほど、ガケ書房のオーナーさんと話をしていて 自分がいつかどこかでやりたい…とあっためていた企画を口にすると ...
2011年 03月 26日 4月29日から、リアルなお店をあけるのですが、 お店の営業時間、変更しました。 やはり18時まででは 会...
2011年 03月 23日 こんな柄ほしかった!元気な男子君向けいろいろスタイの撮影が終了。 明日にはアップできるかと。 地震の影響でちょ...
2011年 03月 17日 4月29日からのお店は1Fと3Fテーマをかえて オープンします。 3F 「秘密の花園」 なつかしい花...
2011年 03月 17日 昨年執筆しました「はじめまして京都」でもご紹介しております すてきな美術館、アサヒビール大山崎山荘美術館。 ...
2010年 10月 30日 先日京都のお店を閉店された ノキロアートネットさんの企画展が京都の空豆さんにて。 ・10/25(月)~11...
2010年 10月 21日 関西つうしん1周年企画 旅~voyage~は開催期間残りが5日間となった模様。 小さなお部屋のような楽しいお...
2010年 10月 20日 3年って長いようでとても短かった。 実は前のお店をしていたときも3周年のときに本を出したのです。 それから...
2010年 10月 20日 日頃おつきあいのあるチャルカさんから ご案内いただいています♪ 2010年11月24日(水)〜12月1日(...
2010年 10月 19日 もうすぐお店も3年です。 あなたの3年、私の3年。 きっと全然違ったことかと思います。 でも おや...
2010年 10月 18日 ボビンロビンさんでイベントをされるそうです。 おはがき、どうもありがとうございました☆ 10月22日(金)...
2010年 10月 14日 バタバタ続きの毎日…なんで 今年のリアルショップ、もうお店あけずにおこうかな…とも思ったのですが… 私はな...
2010年 10月 12日 10/13から 神戸の小さなあとりえ蕾にて いざわ直子さんの作品展がはじまるそうです♪ おはがきありが...
2010年 08月 26日 美術館はリズムよくかけてよかったー。 でもインタビュー、ムズカシイ。 脳みそがうごかない。 そしてと...
ハープのワークショップ、コンサートは、わ.. 昨日、ワークショップとコ...
#Little Woman物語の少女のよ.. 次回のイベントは大所帯で...
ともだちは海のにおい、久しぶりにものすご.. くじらといるかの友情のお...
お渡しは、5月21日、受付は19日まで!.. ようやくパンの種類が...
現在企画しているワークショップ2022 現在 企画しているワーク...
マヤルカ古書店さんの絵本を、18タイトル.. どんな絵本が到着している...
ムクロジ、テラコッタのアクセサリーは造形.. 今回はじめてご紹介する、...
西本願寺のお煎餅 西本願寺に行くとお土産コ...
素直な形の木のブローチ sunawo n.. 「春の風」のタイトル通り...
蝶じゃなかった、蛾だった…見分け方を子ど.. 今日学童から帰ってきた娘...