店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2012年 02月 22日 お花の雑貨のDMできましたー 参加してくださる作家の方に順番の送りますので 少々お待ちくださいませ。 す...
2012年 02月 18日 今日はまさかの積雪、 まさかの吹雪でびっくりにお天気ですが 元気に営業しております。 昨日、確定申告終え...
2012年 02月 09日 4月のお花のイベントのハガキ、決定しましたよー 後藤みきさんデザインです。 うれしくてうれしくて! ...
2012年 01月 26日 焦げ付かせてしまったり、 色が悪くなったり…ちょっと失敗しちゃった経験ないですか? ジャム作りをするう...
2012年 01月 21日 確定申告前で コツコツパソコンで数字を入力する日々です。 明日は娘をあずけて 経理作業をしているかと。 ...
2012年 01月 13日 またまたツイッターでスパムメールが出回ってしまいました。 前回は身に覚えがあるのですが 今回はまったく身に覚え...
2012年 01月 10日 年始から樹輪舎さんに預けていたおじいちゃんの机、 戻ってきました。 実はこの机、 実家から大阪の店舗に移...
2012年 01月 09日 1月9日(祝)より2012年の実店舗での営業を再開しました! 今日来られた方はみなさん、ブログを見てくださってい...
2011年 12月 30日 2011年、どんな年でしたか? わたしは決断の年、激変の年、でした。 来年はもっともっと愛されるお店作りを...
2011年 12月 26日 ニット作家さんを募集しております。 店内イベントでの期間限定でのお取り扱いになります。 イベント名:まとえ...
2011年 12月 26日 クリスマス。 終わりましたね。 どんな日になりましたか? 夫からのプレゼント、 私からのプレゼント...
2011年 12月 24日 あれ? もうこんな時間です。 今日は設置したステンドグラスをチラ見せしようと思っていたんですが カメラとパソ...
2011年 12月 23日 17時に終了した雑貨店おやつ。 運搬のトラックのほうが混み合っていて23日に届かないかもしれないと 言われてい...
2011年 12月 23日 こんな感じ。 3つに分けて設置します。
2011年 12月 23日 届いた。 あけます、今から。 作業中。 この場所をとりあえずあけました。
2011年 12月 21日 これがステンドグラス入れる前ね♪ プロバンスの布が吊ってありますが… あ〜どきどきするなあ… ...
2011年 12月 20日 春からGWにかけて店内でいろいろな特集をくんでおります。 もうすぐ作家さんを募集しますので、 お近くの方も遠方...
2011年 12月 18日 昨日、今日とスケジュールがぴたぴたになってしまっていて ゆとりがありませんでした〜 うれしい再開、 新し...
2011年 12月 13日 ずっとできなかったオンラインショップを 本当にちょっとずつですが、 再開さそうと昨日はめずらしく夜更かししてが...
2011年 12月 11日 あれよあれよとオープンから一ヶ月がたちました。 あっという間です。 もっとはやくにネットショップを再開したかっ...
初詣は 京都えびす神社、商売の真髄を.. 京都えびす神社へは 店か...
西本願寺のお煎餅 西本願寺に行くとお土産コ...
2025年1月11日更新の本読み豆ず.. お待たせしましたまずは ...
どう見てもおっぱいにしか見えないけど.. しつこくおやつの話題です...
1月11日販売のシトロン豆ずきん、個.. 引き続きレモンのかたちの...
2025年2月8日からの特集 #コー.. 告知遅くなりましたがかわ...
本日、雑貨店おやつめずらしく営業中*.. おやつ、色々いただいたん...
絵本作家になるために絶対に必要なこと.. 今日は、尾崎潤さんのお話...
2025年1月5日からキムラトモミ個.. 「猫と秘密」ネコが出てく...
「動いて、考えて、また動く」小学4年.. 昨日、子どもが国語の教科...