このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。
2010年 09月 28日 ピエブックスのページをそのままコピー&ペーストしてみました。 じゃじゃーん。 表紙の写真はこれ!!!ピエブック...
2010年 09月 16日 さてさて、4月からこっそりと ピエブックスの編集部&相棒の宮下さん&私で 打ち合わせ、顔合わせをしてから5ヶ月...
2010年 09月 16日 何もまちがいがないといいのですが… もうドキドキハラハラですね…。 そうそう、数日前からツイッター...
2010年 09月 15日 たった今、最終のレイアウトが届きました。 多分、大ジョブだと思う…。 ■今、ベビーシューズアップ中♪→...
2010年 09月 15日 地図の校正、あっちやったりこっちやったりで… 昨日なんか2回も戻ってきてるし… 久しぶりに夜中もそもそやってし...
2010年 09月 14日 帯の色見本が届きました。 思っていたよりもずいぶん淡い色になっていました。 こんな感じ。 本は1...
2010年 09月 13日 奈良の本はこの表紙。 鹿でした。 明日はこの表紙というかカバーの色校正がくるそうです。 自宅に。 ...
2010年 09月 12日 印刷所から届いた「切り本」ってやつです。 最終の形に近く、サイズもその本のサイズに断ってあるます。 これで...
2010年 09月 11日 今、私には空気が足りません。 そんな感じです。 酸素不足でアップアップしています(笑) ですが、なんとか...
2010年 09月 10日 なんか毎日、校正あがってくるんですよ。 なので、毎日あわただしく校正ばっかりしています。 東京とのキャッチ...
2010年 09月 09日 やっとパソコンを買い替えました。 ここまでの道のりは長かった…。 いろいろ悩んだ末、やっぱりMacに。 脳み...
2010年 09月 08日 京都の本の表紙が決まったよーって先日かきました。 ヒントは 1)はじめまして、京都な感じ 2)他府県の人...
2010年 09月 07日 うわーい♪ 表紙が決まったよー。 撮影はもちろんカメラマンエディさんで、 「はじめまして感のある場所」 ...
2010年 09月 06日 まだまだ続いている本の仕事。 ようやくかたちになりつつあるのですが、 こまごまと確認作業が続きます。 私...
2010年 09月 05日 現在、本文の校正中。 日曜日の仕事ほどはかどらんことはないでしょう。 山盛りのせんたくもんとか、 ご飯の...
2010年 09月 04日 えーん。えーん。 現在、京都の地図で泣いています。 地図作るのって大変です。 朝からやっていたはずなのに...
2010年 09月 03日 きょうは再び、この暑いなか表紙の絵を求めて 京都の町を歩くエディさん&宮下さん&私。 こちらの日記...
2010年 09月 01日 今日は梱包して出荷したあとすぐに再撮用の商品を借りにいきました。 そしてちょっと遠回りして鴨川ぞいを自転車で走り...
2010年 08月 31日 「文章を書くことはラブレターを書くのと一緒」 だと師匠宮下さんが言いました。 うん、うん。 なるほど。 ...
2010年 08月 30日 昨日とうってかわり… きょうはハードな日になって日記を書くことも忘れていました。 原稿をなおしたり確認したり。...
ずっと見ていたい言葉、人に贈りたい言葉、.. 1)ずっと見ていたい心地...
高校選び、楽しいけど大変だ!やりたいこと.. もうあと数ヶ月でとうとう...
スポーツ、勝ち負けで確かにこころは成長す.. 小学4年生からはじめた陸...
現在企画しているワークショップ2022 現在 企画しているワーク...
西本願寺のお煎餅 西本願寺に行くとお土産コ...
6月24日から「色とことば」、色がすっと.. 「色とことば」 6.24...
オンラインショップに、並べました!そして.. #さすらいワークス さん...
先日いただいたお休みのこと、生まれてはじ.. 先日、5月の土曜日に臨時...
「動いて、考えて、また動く」小学4年生の.. 昨日、子どもが国語の教科...
京都・こだわりバウムクーヘン「ズーセスヴ.. 1日で売り切れたらごめん...