おやつカワラバン!?
2008年 08月 23日

ですが紙がうすすぎ、プリンターとの相性が悪いのでどうしようかな〜と毎回作りながら思っています。
何をするのも結局はアナログが好きです。
メールは便利だし、しょっちゅう使いますが、手紙が好きです。書くのが好きだからブログも書きますが、こんなアナログな新聞を作りたくなります。
「umlooさんの作品はとてもロマンチックですね。丁寧な包装で甘いお菓子(おやつ)の香りがたまりませんでした。
トノイケさんの独り言カワラバンも楽しかったです。」とコメントくださったのはOさん。
ネットショップのほうをリニューアルしなければと思いつつ、気持ちは妙にアナログの冊子を作りたい…などと夢みています(笑)いつになるかわかりませんが、きっと私は作るんだろうな…。
さてさて本日は地蔵盆でした。子供を守ってくださるお地蔵様をおまつりします。京都には町内にひとりずつお地蔵様がおられます。京都を中心に近畿周辺の地域などで8月にこの行事をする風習があるようです。
昨年は産まれたてだったので少しおまいりだけして帰ったのですが、今年はお地蔵様の前で大きな数珠をまわしたり、おやつを食べたりビンゴゲームをして遊びました。子供はほとんどいないんですけどね…(笑)
赤ちゃんは町内にはうちのコ1人だけなので、アイドルのよう。京都の下京区はとくに子供の数が少なくお年寄りばかり。赤ちゃんは目立ちます☆