人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

絵と本、ことばの雑貨 雑貨店おやつ(京都・桂)のブログ

店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。


by o-ya-tsu

文通のような、アナログな二人のやりとりから生まれたものと空間、なんだかうれしい

文通のような、アナログな二人のやりとりから生まれたものと空間、なんだかうれしい_f0129557_17242014.png
二人の作家の世界と世界を近づけた
わたし

なんだか うれしい

きっと合うと思ってた
それが とうとう
4月4日やってくる
開店する

架空の喫茶店 
コーヒーはお出しできませんが
すてきな空間で
おしゃべりしませんか?


大いに吠えましょー
文通のような、アナログな二人のやりとりから生まれたものと空間、なんだかうれしい_f0129557_17242325.png

石田敦子の インスタから 

4/4〜23
京都、桂にあるおやつさんにて
@mikitonoike
セラミカさんといっしょに
@ceramica_laboratory

喫茶遠吠 京都編
おやつのトノイケさんとは
もしかすると20年くらい前からの
おつきあいで

トノイケさんが出版された本の挿絵も
お店のロゴみたいな女の子も
描かせてもらったり
とにかく長いおつきあいの
トノイケさんのお店で、
今回はじめてのコラボ!
しかし、セラミカさんも
わたしの住む広島と縁もあり、
この間お会いしたりして
めっちゃお話しして
とても昔からの友達のような
気がするような
そんなコラボなので、

楽しみです!」

#ceramicaLABORATORY のインスタから
拝借しています
文通のような、アナログな二人のやりとりから生まれたものと空間、なんだかうれしい_f0129557_17251504.png

この度の展示では
石田敦子さんの表現されている
架空の喫茶店 喫茶遠吠に
おじゃまして
そこで登場する器たちやおやつ
お客さんが身につけてる装身具などなど
文通のような、アナログな二人のやりとりから生まれたものと空間、なんだかうれしい_f0129557_17251781.png
わたしのなかのカラフルを表現しています

とてもたのしみです」

「ドーナツやプリンチーズケーキも焼けました♪」
文通のような、アナログな二人のやりとりから生まれたものと空間、なんだかうれしい_f0129557_17251137.png
.そうなんです
二人とも 20年くらいの付き合いで
そんな二人がいっしょに
手をとりあってやってきてくれることが
うれしい

うれしい!!!
.
.



お買い物はこちら

雑貨店おやつのHPはこちら
Face Book はこちら
雑貨店おやつの twitter はこちら
Instagram はこちら
営業時間:12:00~18:00/金曜日のみ ~19:15/祝日と日曜~17:00
定休日:木曜日  不定期営業:日曜日
雑貨店おやつ 京都市西京区桂野里町10-9
TEL 075-204-6023
阪急桂駅東口出て左。
喫線路沿いを北へ2分。
リアルホーム横の道を曲がる。
駅からの所要時間は3分です。
文通のような、アナログな二人のやりとりから生まれたものと空間、なんだかうれしい_f0129557_14444137.jpg
















by o-ya-tsu | 2025-04-01 17:31 | 商品・作家さんのこと