人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

絵と本、ことばの雑貨 雑貨店おやつ(京都・桂)のブログ

店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。


by o-ya-tsu

今回のこのイベントがきっかけで、アップサイクルな作品にチャレンジ! #Cocopossa さんは感性が素敵で今後も注目〜!

#みてみて再生

3人め ご紹介するのは「Cocopossa」さん
食べ終わったおやつやジャム、お酒の瓶を使ってキャンドルを作ってくださいました。

今回のこのイベントがきっかけで、アップサイクルな作品にチャレンジ! #Cocopossa さんは感性が素敵で今後も注目〜!_f0129557_14593066.jpg

普段からエコやサステナブルな選択を心がけていて
資材や 材料なども 気を配っているとのこと。

そんな中、この企画展を知り

『人にも環境にもやさしいキャンドル」にチャレンジ!
どんなモノ・コトであっても自分の選択がこれからの地球につながっているということを
もう一度考えるきっかけになりました』


作ったのは ↓↑ これになりますが
手描きの模様がすごくかわいい!

ガラスは リサイクルできます
現在 世界的に ガラスが足りていないです。
お酒の製造元は 一升瓶なども足りずに泣いておられますし
家庭でも徹底的に ガラスを普通ゴミから分けてほしいですー

今回のこのイベントがきっかけで、アップサイクルな作品にチャレンジ! #Cocopossa さんは感性が素敵で今後も注目〜!_f0129557_14595156.jpg

キャンドルを作りはじめて まだ2年という作家さんですが
描かれる動物のお顔がかわいくて!
真正面から見るのが好きです

今回のこのイベントがきっかけで、アップサイクルな作品にチャレンジ! #Cocopossa さんは感性が素敵で今後も注目〜!_f0129557_15040861.jpg

普段はこんな感じにキャンドルを作られています。
今回のこのイベントがきっかけで、アップサイクルな作品にチャレンジ! #Cocopossa さんは感性が素敵で今後も注目〜!_f0129557_15042437.jpg
今回のこのイベントがきっかけで、アップサイクルな作品にチャレンジ! #Cocopossa さんは感性が素敵で今後も注目〜!_f0129557_15041059.jpg
最初はなにげなくはじめたキャドル作り。
型に流し込んで固める、
粘土のように扱えたり、
絵の具のようにもなったり、絞り出したりもできる。

今回のこのイベントがきっかけで、アップサイクルな作品にチャレンジ! #Cocopossa さんは感性が素敵で今後も注目〜!_f0129557_15002656.jpg
「素材としての可能性」がとても楽しく、
発想を豊かにしてくれるから、
今ではキャンドル作りの虜になっているそう。

今回のこのイベントがきっかけで、アップサイクルな作品にチャレンジ! #Cocopossa さんは感性が素敵で今後も注目〜!_f0129557_15002225.jpg

ほか、普段の生活では
古くなった家具を分解して再構築し、新しい家具を作ったり。
着なくなった洋服を切って縫って、ドール服に仕立てたり。
作ることが大好きなので、思いつきでいろいろ楽しんでいるということ。


今回のこのイベントがきっかけで、アップサイクルな作品にチャレンジ! #Cocopossa さんは感性が素敵で今後も注目〜!_f0129557_14594468.jpg

子供の頃から今までずっと 絵を描いたり、なにか作ったりに夢中だったそうですが
特にインスピレーションを受けるものは、動物や虫や植物、自然からが多いそうです。

今は キャンドル制作を中心に活動していますが
実は絵や、別の素材を使った立体作品や絵画も発表したいとのこと。

これは 楽しみですね。。。

好きなおやつは
プラントベースのドーナッツ♪」ですって
私も豆乳ドーナツ好きなんですよー(なんでも好きなんだけど)

*********
以前 絵本の会で紹介してくださった
この絵本ですが
なんと絶版していました
がーん

今回のこのイベントがきっかけで、アップサイクルな作品にチャレンジ! #Cocopossa さんは感性が素敵で今後も注目〜!_f0129557_15363041.jpg
今回のこのイベントがきっかけで、アップサイクルな作品にチャレンジ! #Cocopossa さんは感性が素敵で今後も注目〜!_f0129557_15362529.jpg

ただ ラボ出版さんのほうで 英語CD付きのものは販売継続中

絵本のCD付きのものは すごくおすすめです
日本語訳は掲載されていますので
てらしあわせることができます

うちの子も 最初は 絵本をまるごと暗記から入りました
発音も良くなりましたし
英語に興味を持つきっかけになりました。

外国語を学ぶのに 絵本は 最適だと
海外から来られたお客様に教えていただきました。

外国の人は 日本の絵本の古本を
買って帰られています。



お買い物はこちら

雑貨店おやつのHPはこちら
Face Bookはこちら
雑貨店おやつのtwitterはこちら
営業時間:12:00~18:00/金曜日のみ ~20:00
定休日:木曜日、日曜日
雑貨店おやつ 京都市西京区桂野里町10-9
TEL 075-204-6023
阪急桂駅東口出て左。
喫線路沿いを北へ2分。
リアルホーム横の道を曲がる。
駅からの所要時間は3分です。
今回のこのイベントがきっかけで、アップサイクルな作品にチャレンジ! #Cocopossa さんは感性が素敵で今後も注目〜!_f0129557_14444137.jpg
















by o-ya-tsu | 2023-07-03 15:41 | 商品・作家さんのこと