人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

絵と本、ことばの雑貨 雑貨店おやつ(京都・桂)のブログ

店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。


by o-ya-tsu
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

地域の学校から同じような志を持つ人たちの中に、いざ出発!メガネケース、スマホケース門出のお祝いに

地域の学校から同じような志を持つ人たちの中に、いざ出発!メガネケース、スマホケース門出のお祝いに_f0129557_16284467.jpg
たくさんのメガネケースいっぱいです
久しぶりの新柄

地域の学校から同じような志を持つ人たちの中に、いざ出発!メガネケース、スマホケース門出のお祝いに_f0129557_16291291.jpg
地域の学校から同じような志を持つ人たちの中に、いざ出発!メガネケース、スマホケース門出のお祝いに_f0129557_16291875.jpg
ほど 赤ちゃん連れで
来られていました♪

寝顔が仏様のようでした
ありがたいものを見させてもらった!

お母さんと
かつてあかちゃんだった人へ
好きな絵本



地域の学校から同じような志を持つ人たちの中に、いざ出発!メガネケース、スマホケース門出のお祝いに_f0129557_16293234.jpg

スマホケースも オンラインショップに並べています

地域の学校から同じような志を持つ人たちの中に、いざ出発!メガネケース、スマホケース門出のお祝いに_f0129557_16225976.png
今日は 子どもの入学式でした!
うちの子は 小学〜中学と地域の学校に行き
高校も比較的近い公立の高校へ進学

卒業後すぐに 高校の陸上部でお世話になっています。
「ここの陸上部がおもしろそうやから、ここにする」
陸上部の練習メニューで進学先決めたものの 学力が足りないと
11月頃からようやく塾に行き、滑り込みセーフ!!!(もうやめました。塾高いもんね)
しかも部活辞めずに1月の大会まで出続けました。
「まだ部活やっている3年生」ですっかり学校で有名になったようです、


うちの家庭では 高校で受験してよかったと しみじみ。

小学校時代は 近所のお友達と思いっきり遊び楽しかったよう。
いろんな考え方がありますが 
小学校から 私学や遠い学校に行くとそれがありませんし、地域のつながりもありません。
また 小学校くらいしか 思いっきり遊べる時は 人生においてありません。
それが思う存分暴れた!!!という感覚で 子どもの中にあるのはうれしいことです。
遊びの中で 学ぶことはあるはずです。

またこの地域の中学はよくないよ と 入学前からいろんな人に言われましたが
良い先生もたくさんおられて 結果とてもよかったです。
いろんな家庭の子どもがいますから
それはそれは いさかいは絶えず 揉まれたことは事実です。

1年時にはクラスの女子グループからはずされて
半年間くらい我慢していたけど 
自分だけじゃなくて 他の人にもからんでいったら我慢できなくて
「えーかげんにせーよ!!!」
と たくさんの生徒と先生の前で 怒鳴ったんだって。
その日から イジメはなくなった。

 「黙っていてもいいことないから」
性格も すっか変わりました。たくましくなった。

1年生の時には ヤンキー男子にからまれて大変だったけど
3年の卒業する時には ヤンキー男子が 道をあけてくれるように^^;


ただ 自分のように あつい人は 学校の中におらずそれは少し残念そうでした。
高校の中には 同じような感覚の人がいるみたいなので
お友達作れると良いなあ。


笑顔がいっぱいおとずれますように
応援しています




お買い物はこちら

雑貨店おやつのHPはこちら
Face Bookはこちら
雑貨店おやつのtwitterはこちら
営業時間:12:00~18:00/金曜日のみ ~20:00
定休日:木曜日、日曜日
雑貨店おやつ 京都市西京区桂野里町10-9
TEL 075-204-6023
阪急桂駅東口出て左。
喫線路沿いを北へ2分。
リアルホーム横の道を曲がる。
駅からの所要時間は3分です。
地域の学校から同じような志を持つ人たちの中に、いざ出発!メガネケース、スマホケース門出のお祝いに_f0129557_14444137.jpg








by o-ya-tsu | 2023-04-10 16:32 | 暮らしのこといろいろ