人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

絵と本、ことばの雑貨 雑貨店おやつ(京都・桂)のブログ

店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。


by o-ya-tsu

アスリートなんて別世界の人のことだと思っていた、店をやる人も別世界の人のことだと思っていた、そして加藤さんとのイベントも何年め?

自分が足を踏み入れたことのない世界は
遠い世界。

テレビで活躍する選手、大会で上位をとる選手、
みんなすぐれたコーチや監督、環境が整った人のみの世界だと思っていました。
成功している選手には、生まれつきのすぐれた体と才能があり
特別なものを食べて、それなりのメソッドがあると。

もちろん、それはたしかに間違ってはいないんだけど
たくさんの条件がピタッと合った選手だけが 強くなれる。
でもそれなりにみんな 試行錯誤して 良い時も悪い時もあって
失敗もあるし 長くうまくいかない時もあるし。
いつもうまくいくわけではない。
個々に 個体差があり 同じ練習をしたから 
同じものを食べているから で 同じようにパフォーマンスに反映されるかといえば
そうでもなく。
どんな成績のアスリートだってみな、楽しみながらも苦しみ、
いろいろありながら やってるんだな〜 って
子どもが陸上をはじめてから わかるようになりました。
いや、そりゃ 想像したらわかるんですけど その努力や過程というのは 
そばで支えながら みていると 子どもでさえも こんなにドラマがあるのに
テレビに映っている人たちは どんな思いでやってるのだろうなあと。


店をやる前は 店をやっている人は別世界の人だと思っていました。
そうではなかった。

まして 店が目指すのは どこなのか、売り上げという 数字だけでは測れないものもあり。
フォロワー数1万で いいね! がいっぱいついている人が
「全然売れない」と悩みをこぼすことだってある。
逆に「売れている」けど やめようと思っているとか言いだす人もいたり。
せっかく個人でやっているのに 会社員みたいに 搾取されている感あると
続かないですしね。
しんどさと 楽しさと 生活資金 3つバランスが取れないと破綻します。

***********

じつは フィジカルドロップさんと年末イベントをするようになってから
もう7〜8年たつんですよね。

同じように やっているんですけど
お客さま来られる時もあれば 全然来られない時もあったり
まあ、いろいろです。
こうやったら 絶対に人来てくれる! とかもなく
試行錯誤しながら 一緒にイベントやっています。

でも基本的には 
この期間、二人とも ゆとりの部分で やっていると思います。
本来なら この期間、もう 休みなんだよなあ〜 という気持ちをかもしだしているかと。

だから なんか お互い 楽しい2日間だったな〜 っと思えるのが
最終目標ではないかなしら?
あ、でも 毎年 どなたかは来てくださって、
加藤さんの新幹線代を捻出してくださっているので!

また 29日、30日よろしくお願いいたします!
アスリートなんて別世界の人のことだと思っていた、店をやる人も別世界の人のことだと思っていた、そして加藤さんとのイベントも何年め?_f0129557_13575762.jpeg
↓加藤さん 

アスリートなんて別世界の人のことだと思っていた、店をやる人も別世界の人のことだと思っていた、そして加藤さんとのイベントも何年め?_f0129557_13575481.jpeg
アスリートなんて別世界の人のことだと思っていた、店をやる人も別世界の人のことだと思っていた、そして加藤さんとのイベントも何年め?_f0129557_13580073.jpeg
アスリートなんて別世界の人のことだと思っていた、店をやる人も別世界の人のことだと思っていた、そして加藤さんとのイベントも何年め?_f0129557_13590742.jpeg
普段使いできる パーカーもあるらしいです。

くまもいるいる。。




お買い物はこちら

雑貨店おやつのHPはこちら
Face Bookはこちら
雑貨店おやつのtwitterはこちら
営業時間:12:00~18:00/金曜日のみ ~20:00
定休日:木曜日、日曜日
雑貨店おやつ 京都市西京区桂野里町10-9
TEL 075-204-6023
阪急桂駅東口出て左。
リアルホーム横の道を曲がる。
駅からの所要時間は3分です。
アスリートなんて別世界の人のことだと思っていた、店をやる人も別世界の人のことだと思っていた、そして加藤さんとのイベントも何年め?_f0129557_14444137.jpg



by o-ya-tsu | 2022-12-28 14:16 | 暮らしのこといろいろ