人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

絵と本、ことばの雑貨 雑貨店おやつ(京都・桂)のブログ

店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。


by o-ya-tsu

忍者紙芝居と忍者のお人柄と、2023年もたのんじゃおうかなあ、2023年11月23日ってなんとなくゴロがいい


忍者紙芝居と忍者のお人柄と、2023年もたのんじゃおうかなあ、2023年11月23日ってなんとなくゴロがいい_f0129557_17475179.jpg
忍者紙芝居、楽しみにしておりました!
今年は大雨でお客様の数は少なかったですが
だからこそ、わたし自身も楽しめたような気がします。

終了後忍者さんに遊んでもらう さすらいキャット
(こんな作家名だったかな。。。さすらいワークスさんのお子さんです)
忍者紙芝居と忍者のお人柄と、2023年もたのんじゃおうかなあ、2023年11月23日ってなんとなくゴロがいい_f0129557_17473918.jpg
記念撮影↓
忍者紙芝居と忍者のお人柄と、2023年もたのんじゃおうかなあ、2023年11月23日ってなんとなくゴロがいい_f0129557_17473072.jpg

忍者紙芝居は 忍者さんがやってくれるから 楽しい!
この忍者さんの人柄がおもしろいんです。言い回しとか(^◇^;)
そこ笑ったらあかんところでしょうか?
これが絵本になったら 普通のおもしろさになるかも。
紙芝居だからこそ、笑いが止まらず。。。

そうそう、こんなことがありました!
さすらい親子さんが来てくれたので紹介しようと
わたしが さすらいワークスさんの赤ずきんちゃんのお人形をとろうとしたとき
となりにいた おばあちゃんのお人形がぐらっ!
棚から落っこちそうになったんです。

「あぶない!!!」
忍者さん、素早く おばあちゃんを受け止め 救ってくれたんです!!!

「わあ!!!忍者さんが助けてくれた〜 ありがとう!!!」
みんなで大笑い

なんだか リアルで集まるからこそ この雰囲気

忍者さんに助けられたおばあちゃんはこの方です↓
忍者紙芝居と忍者のお人柄と、2023年もたのんじゃおうかなあ、2023年11月23日ってなんとなくゴロがいい_f0129557_17553770.jpg

********
さて、話はかわります。

わたしは幼少の頃、サンリオ大好きっ子さんでした。
キキララ、マイメロがとくに好き。

一時期はまったのが風の子さっちゃんって呼んでいた子。
あまり人気がなかったのか短期間しか販売されなかったそうです。
忍者紙芝居と忍者のお人柄と、2023年もたのんじゃおうかなあ、2023年11月23日ってなんとなくゴロがいい_f0129557_17480746.jpg
現在、開催中のサンリオの展示で再会しました。(京セラ美術館で11日まで)
旧友に会ったみたいでうれしかった。
涙腺ゆるみました。

それから 大事に持っていたノートのキャラとか、、、
また再びその姿をみることができてよかった
忍者紙芝居と忍者のお人柄と、2023年もたのんじゃおうかなあ、2023年11月23日ってなんとなくゴロがいい_f0129557_17480596.jpg
図録買っちゃいました!

最後にテラスで一呼吸
忍者紙芝居と忍者のお人柄と、2023年もたのんじゃおうかなあ、2023年11月23日ってなんとなくゴロがいい_f0129557_17480314.jpg
ほーっ 気持ちの良い景色が。
自然は美しいのは当たり前。
人工的なものと自然とが融合したこの景色に じんわりとしました。
人間ってまあまあ 悪くもないんじゃないの って。
普段は 人間ばかばか〜〜〜って思うこと多いですが(^◇^;)


お買い物はこちら

雑貨店おやつのHPはこちら
Face Bookはこちら
雑貨店おやつのtwitterはこちら
営業時間:12:00~18:00/金曜日のみ ~20:00
定休日:木曜日、日曜日
雑貨店おやつ 京都市西京区桂野里町10-9
TEL 075-204-6023
阪急桂駅東口出て左。
喫茶zookoの前を通って線路沿いを北へ2分。
ハウスコムを通りすぎ、リアルホーム横の道を曲がる。
駅からの所要時間は3分です。
忍者紙芝居と忍者のお人柄と、2023年もたのんじゃおうかなあ、2023年11月23日ってなんとなくゴロがいい_f0129557_14444137.jpg
















by o-ya-tsu | 2022-11-26 18:09 | お店のこと