人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

絵と本、ことばの雑貨 雑貨店おやつ(京都・桂)のブログ

店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。


by o-ya-tsu

GW店舗営業と、オンラインショップの予定*どうしてあらそうの?


GW中の桂の日店舗、今年はカレンダー通りの営業です。
木曜日と日曜日が休みです。
毎年祝日や日曜日も営業していたのですが(⌒-⌒; )
先月体調を崩したので、様子を見ながらの運転中。
いろいろ検査をした結果、とくに異常がないということなので
安心しております(^ω^)

GW店舗営業と、オンラインショップの予定*どうしてあらそうの?_f0129557_13521475.jpg
GW中は、#絵本とししゅう 絵本の古本と詩集、刺繍作品。
今日から、会期中、最低30冊は、しっかり読んで
その絵本の良さをお伝えしたいと思っております。

いい絵本が多すぎて困っています。
最低でも100冊くらいは紹介したい気持ちです(⌒-⌒; )

新しく300種類の古本が到着。
刺繍作品が164点そろいました。

それから、、、古本とは並行して、
オンラインショップのほうも
再稼働です。

本日は4月27日 プチパニエ petit panierさんの
ブローチを。
4月28日(木) petit panierのポーチとコーヒー豆ずきん

4月30日(土)vallon ポーチ
5月2日(月)vallonアクセサリー
5月3日(火)boritto 小さなくま
5月4日(水)trill ポーチ

5月6日(金)trill ポーチ
5月7日(土)trill ポーチ

という予定でいきたいと思います。
時間は決まっていません。
ただ、以前もありましたがGW中、サーバーに負荷がかかりすぎて
オンラインショップにアクセスできないなどのトラブルが可能性もありますので
SNS とくにTwitterをご覧になってくださいね。

::::::::
GW店舗営業と、オンラインショップの予定*どうしてあらそうの?_f0129557_14315168.jpg
本価格 770円
新品同様
https://shop.o-ya-tsu.com
(在庫は1冊限りですので
オンラインショップの古本コーナーになければ在庫なしです)

どうしてあらそいはやまないの?
最後に何がのこされるの?

これ、たまたま古本でやってきましたが
新しい本でも仕入れておこうと思います。

どうしてこんなことになったのか、
ロシアとウクライナのことや
各国の対応や
いろんなことを考えると
悲しくて夜も眠れなくなることあります。

わたしは、争いは言葉から生まれると思っていたのですが
この絵本はそうではなかった、、、

けれど、言葉から生まれる争いもあります。
言葉が解決に結びつくこともあります。
なぜ話し合いで解決できないのか。


戦争が起こっている今、すべてが無力なものに思えてしまいますが
もし世界の人、1人1人、
あともうちょっとうしろにさがって客観的に真実をみることができて
隣にいる人を愛していったなら、どうでしょうか。

この絵本の作者は、
ロシア生まれの人、2000年に制作されたものです。

本日より30冊程度、
特に私のこころをゆさぶったものを限定して紹介。

そのあとオンラインショップに並べます



お買い物はこちら

雑貨店おやつのHPはこちら
Face Bookはこちら
雑貨店おやつのtwitterはこちら
営業時間:12:00~18:00/金曜日のみ ~20:00
定休日:木曜日、日曜日
雑貨店おやつ 京都市西京区桂野里町10-9
TEL 075-204-6023
阪急桂駅東口出て左。
喫茶zookoの前を通って線路沿いを北へ2分。
ハウスコムを通りすぎ、リアルホーム横の道を曲がる。
駅からの所要時間は3分です。
GW店舗営業と、オンラインショップの予定*どうしてあらそうの?_f0129557_14444137.jpg














by o-ya-tsu | 2022-04-27 14:45 | 絵本を自由に楽しむ絵本の会と絵本のこと