人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

絵と本、ことばの雑貨 雑貨店おやつ(京都・桂)のブログ

店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。


by o-ya-tsu

友人からもらったものを、ここに記しておきます、ありがとう

「ある人が『朝の光の中で雑貨を撮ると優しい感じになる』と。

そうかいなと思って写真を一枚撮った。」


*********



FBに書かれ残された言葉。

本の中に出てくる私の言葉を思い出してくれたらしいのです。



「カナリヤ手帖」「雑貨店おやつへようこそ」の2冊の本を作るにあたって

手伝ってくれた友人 金野靖さんが昨年亡くなりました。



このことをここに書こうかどうしようか迷い

ずっとモヤモヤしていました。



けれど、彼に教えてもらったことを

お伝えしたいと

ようやく1年たって言葉にできる時期がきたようです。



わたしが店をやろうと思ったとき、

「トノイケさんならできますよ」

と言ってくれ

本を書こうと思ったときは

「私にできることならいつでも手伝いますよ」

と言って、校正を手伝ってくれました。



私も彼も筆まめだったので、20年間ずっと

2~3週間に一度というハイペースで

ハガキのやりとりをしていました。

もらうハガキはいつも

「読んでくれておおきに~」

という言葉でしめられていました。



応援してくれる人がいること

できると信じてくれること

年下の私には色々言いたいことがあったはずだと思いますが

アドバイスは聞いたことがありません。

何も言わずにただ見守ってくれました。


それがどんなにうれしく

どんなに私の力になっていたことか。



だから

今でも彼にこころの中で手紙を書いています。

そして


ああ、こんな時きっと金野さんなら 

「トノイケさんなら大丈夫」

って言ってくれるんだろうなあと

勝手に返事を予想して、過ごしています。


今まで、ありがとう!

そしてこれからも。


あなたはわたしの人生の一部になって

生き続けています。

もらったものを大事にしながら。

友人からもらったものを、ここに記しておきます、ありがとう_f0129557_22382516.jpeg

by o-ya-tsu | 2021-03-10 22:41 | 言葉のこと、会話のこと