人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

絵と本、ことばの雑貨 雑貨店おやつ(京都・桂)のブログ

店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。


by o-ya-tsu

11月、12月、1月、2月のイベントは、続けて作り手募集します!まずは桂にできて9周年イベント

まずは 一度、雑貨店おやつのイベントに参加したことがある、もしくは個展などでお付き合いがあり、
販売実績のある方のみが参加できるイベントです。
個別にメールをさせていただいている途中です^^;

あ!私、まだメール来てないわ!でも参加したい!という方は どうぞご連絡ください!

9周年イベント「物語は好きですか?」

11月15日に 雑貨店おやつ桂にできて9周年となります。

おかげさまでなんとか生き延びています^^;

オンラインショップを含めて、雑貨店おやつとしては 13年です。


11月13日(金)から12月9日

雑貨店おやつ9周年イベント

「物語はすきですか?」

雑貨店おやつにて


自分の好きな 物語を テーマに 


本、小説、絵本、映画など

お気に入りの物語へのオマージュ的作品

抽象表現可能なので、

色合いや材質など、加味して、

定番作品にテイストをプラスしてもらえたらうれしいです。


正直にいうとなんでもありです!

本の中の1ページをそのまま、表現しても良いですし、

主人公が持っていそうな ものを 作ってもよいでし、

例えば定番のバッグを 小説の主人公のイメージカラーで作った、、、、とか

映画のその場面の空の色をバッグに仕立てた とか

その小説を入れるためのバッグだったりとか、 


例)ジャンル;映画

タイトル;サウンドオブミュージック

納品前にジャンルとタイトルだけお知らせください。その他のものを作ってもらっても結構ですが、

お客様に どんなものが届くのかわくわくしてもらうため、

取り組むジャンルとタイトルだけ少なくとも1つはお知らせしたいと思います。


実際に、この場合でしたら

エーデルワイスのモチーフのブローチを作る とか?

チロリアンテープを使った小物を作る とか?



1)バッグ類

2)ポーチなどカバンに入れて使うもの、何かをいれる箱や袋的なもの

3)アクセサリーはブローチ、イヤリングのみ

4)原画 (複製品での納品はご相談ください)

5)陶器など食事、おやつ時間に使うもの

6)人形 置物

7)その他 冬に向けての温かいもの(マフラーなど)


なお、編み物や本などのジャンルの方は 12月の「あむ と おる」


奇跡的に9年もこの地で営業できていることを

お祝いしてくださると嬉しいです。

柔軟に考えてもらって、面白そう!と思ったら参加をお願いします!

特に有名な物語でなくても良いですが、お客さまが知っておられるものの方が

共感は多いかなと思います。


問い合わせは ざっかてんおやつ あっとまーくじーめーるどっとこむ もしくは こちらから メールをくださいませ


イベントの後半は、奥のスペースでどうなつみさんの展示を行う予定です。
「おもい おいも」登場します
11月、12月、1月、2月のイベントは、続けて作り手募集します!まずは桂にできて9周年イベント_f0129557_16233460.jpg

お買い物はこちら

雑貨店おやつのHPはこちら
Face Bookはこちら
雑貨店おやつのtwitterはこちら
営業時間:12:00~18:00/金曜日のみ ~20:00
定休日:木曜日、日曜日
雑貨店おやつ 京都市西京区桂野里町10-9
TEL 075-204-6023
阪急桂駅東口出て左。
喫茶zookoの前を通って線路沿いを北へ2分。
ハウスコムを通りすぎ、リアルホーム横の道を曲がる。
駅からの所要時間は3分です。
11月、12月、1月、2月のイベントは、続けて作り手募集します!まずは桂にできて9周年イベント_f0129557_14444137.jpg


by o-ya-tsu | 2020-10-02 16:25 | 作り手募集のこと