人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

絵と本、ことばの雑貨 雑貨店おやつ(京都・桂)のブログ

店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。


by o-ya-tsu

長野訓子さんを紹介します*小さな版画とフレーム展、梅田蔦屋書店21日から

長野訓子 さんの銅版画もこちらの展示で見ていただけます。


もちろん、アクセサリーも厳選して持ってきてもらいますので、お楽しみに。


銅版画家、テキスタイルデザイナーを経て 家業の刺繍業に携わり

1999年より刺繍作家としての活動を開始。

自らのドローイングを刺繍で表現した作品による展覧会活動や

企業や作家とのコラボレーションも積極的に行う。

「身の回りに沁みこむ作品つくり」を目指してきた結果、

2015年には身につける小さな作品としての 刺繍アクセサリーブランド「ga.la」を展開。

また近年は
舞台演出用の映像作品や
百貨店カタログへのビジュアルとしての刺繍作品制作など
と」を模索しながら幅広く活動中。
「刺繍でできること」を模索しながら幅広く活動中。
長野訓子さんを紹介します*小さな版画とフレーム展、梅田蔦屋書店21日から_f0129557_20240586.jpg



※こちらのイベントは2018、2019と雑貨店おやつで開催した
銅版画の企画をバージョンアップさせて
梅田 蔦屋書店さんで開催するものです。



豪華なメンバーが勢揃い、夢の共演、うれしいです。
「小さな版画とフレーム展」1月21日(火)から
長野訓子さんを紹介します*小さな版画とフレーム展、梅田蔦屋書店21日から_f0129557_18003318.jpg

お買い物はこちら

雑貨店おやつのHPはこちら
Face Bookはこちら
雑貨店おやつのtwitterはこちら
営業時間:12:00~18:00/金曜日のみ ~20:00
定休日:木曜日、日曜日
雑貨店おやつ 京都市西京区桂野里町10-9
TEL 075-204-6023
阪急桂駅東口出て左。
喫茶zookoの前を通って線路沿いを北へ2分。
ハウスコムを通りすぎ、リアルホーム横の道を曲がる。
駅からの所要時間は3分です。
長野訓子さんを紹介します*小さな版画とフレーム展、梅田蔦屋書店21日から_f0129557_14444137.jpg

お買い物はこちら

雑貨店おやつのHPはこちら
Face Bookはこちら
雑貨店おやつのtwitterはこちら
営業時間:12:00~18:00/金曜日のみ ~20:00
定休日:木曜日、日曜日
雑貨店おやつ 京都市西京区桂野里町10-9
TEL 075-204-6023
阪急桂駅東口出て左。
喫茶zookoの前を通って線路沿いを北へ2分。
ハウスコムを通りすぎ、リアルホーム横の道を曲がる。
駅からの所要時間は3分です。
長野訓子さんを紹介します*小さな版画とフレーム展、梅田蔦屋書店21日から_f0129557_14444137.jpg

by o-ya-tsu | 2020-01-17 20:26 | ほかのお店でのイベント