こころにじむうるおう手描きの手ぬぐい、gama da gama
2016年 06月 20日
手描きの手ぬぐいは、
今回、お花や野菜だけじゃなくて
「リズム」
「水」など
抽象的な表現の手ぬぐいもあります。

1点ものなので、売れていましたら
すみません…
私はこの枝豆と水が気に入りました♪
いろんな柄がありますので、広げてみてみてくださいね。
手ぬぐいのイベントは24日(金)スタートで、まだほんの少ししか
入荷していません。
24日に全員のものが揃うはず、、、、?多分…(少し不安…汗)
「手ぬぐいってどうやって使うんですか?」
という質問をよくいただくのですが
私はトイレやキッチンは手ぬぐいと決めています。
特にトイレは前の人がふいてべとっとしたタオルを使うのがいや…
手ぬぐいならすぐにかわいていつでもさらっとしています。
毎日替えるので、洗濯してもかさばらない、梅雨時期でも
すぐにかわくので便利便利です〜。
うちのトイレのタオルかけは
広げてかけられるようになっているので
手ぬぐいの絵柄もきれいに出て
絵的にもきれいな手ぬぐいは
トイレの欠かせない絵画としての役割も担ってくれています〜♪
2016年6月24日(金)~7月23日(土)<3日・17日営業>
木・日定休
11:00~18:00 金のみ~20:00
「クリエイターの手ぬぐい」
色がきれいなシルクスクリーンや、やわらかな線の手描き手ぬぐい、
型染め、消しゴムはんこで絵柄を作る、オリジナルプリントなど
製法手法はさまざま。
クリエイターならではの絵画のような手ぬぐいを集めて、展示販売します。
汗を拭く、ランチョンマット、絵画のように飾るなど
用途もいろいろ。お気に入りを見つけて、
自由に使って楽しんで。
雑貨店おやつのFace Bookはこちら
雑貨店おやつのtwitterはこちら
お買い物はこちら
営業時間:11:00~18:00/金曜日のみ ~20:00
定休日:木曜日、日曜日
雑貨店おやつ 京都市西京区桂野里町10-9
TEL 075-204-6023
阪急桂駅東口出て左。
喫茶zookoの前を通って線路沿いを北へ2分。
ハウスコムを通りすぎ、リアルホーム横の道を曲がる。
駅からの所要時間は3分です。
