人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

絵と本、ことばの雑貨 雑貨店おやつ(京都・桂)のブログ

店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。


by o-ya-tsu

後藤みきさん、BADDY.o.p.m(バディオーピーエム)さん、

いや=先日(4日でした…)、このあたり突然停電があって
びっくりしたんです。
手元にソーラー懐中電灯があってよかったわ…
何十年ぶりに突然の停電を経験したんで焦りました。
調べたら、結構停電っていろんな地域でしょっちゅう起こっているもんなんですね。

雑貨店おやつではいつもの顔、
後藤みきさんとBADDY.o.p.m(バディオーピーエム)さん。
後藤みきさんのポスカ、種類はNO1です。
後藤みきさん、BADDY.o.p.m(バディオーピーエム)さん、_f0129557_13212683.jpg

後藤みきさん、BADDY.o.p.m(バディオーピーエム)さん、_f0129557_13213136.jpg


BADDY.o.p.mさんのモビールは
お取り寄せもいたします。
店頭にも人気のものをそろえています。
後藤みきさん、BADDY.o.p.m(バディオーピーエム)さん、_f0129557_1331133.jpg


今日はちょっと風がありますね、ぐるんぐるん…
後藤みきさん、BADDY.o.p.m(バディオーピーエム)さん、_f0129557_1331058.jpg


<アンケートに
答えていただきました>


1)活動名
後藤みき  /BADDY.o.p.m(モビール)


2)以前の職業や肩書きを抜粋して
後藤みき:文具デザイナー
BADDY.o.p.m:グラフィックデザイナー
(この呼び方は苦手ですが笑、この呼び方しか無いので…。)


3)現在の肩書きを
後藤みき:イラストレーター
BADDY.o.p.m:モビール作家


4)好きなおやつをどうぞ(ここ重要?)
後藤みき:甘酒にはまっています。栄養になりそうなところがいい。
BADDY.o.p.m:え?重要なんですか笑。
好きなおやつ…ビスコッティ、ザッハトルテ、苺大福、葛、かぼちゃのプリン、マンゴープリンとか。


5)好きな紙質を
後藤みき:ワトソン紙(愛用の水彩紙)・ホワイトクラフト紙(表が白、裏がクラフト紙)
BADDY.o.p.m:しっとり感のある紙。

6)作家、つくり手、おられたら。またおられなくても ど ういうものが好きか
そのどんなところが好きか簡単に。
後藤みき:こどもの描く絵にはかなわないなぁと、いつも思います。
BADDY.o.p.m:野口久光、藤城清治(作品の世界観がとにかく凄くて圧倒されます)
ハンスフィッシャー(色使い、線の動きがステキ)
ジョン・テニエル(不思議の国のアリスの原画。かっこいい!)


7)どんな本が好きか、どんな本に心ひかれるか
後藤みき:表現のやさしい詩集に惹かれます。お日さまのような力を感じます。
BADDY.o.p.m:色使いが好きで、いつも自分の視界に入ってて欲しい本。
幼い頃から、とにかく好きなのは『不思議の国のアリス』。
  

8)好きな言葉、心にひっかかている言葉、
気になるキーワード、大事にしているキーワード
後藤みき:いつでも夢を持つということ
BADDY.o.p.m:好きな言葉…『感謝』
心にひっかかる言葉…『許す』→未熟すぎる自分の永遠のキーワードです。


9)今後もっとやりたいこと、表現したいこと、伝えたいことなど
後藤みき:のびのびと絵を描きたいと思っています
BADDY.o.p.m:モビールの魅力を伝えたい!と思っています。
(日本ではまだまだ認知度が低いので)


10)その他
後藤みき:絵本やイラストの本を自分で1冊、作ってみたいです
BADDY.o.p.m:色々書いて…消しました笑。
モビールに興味を持って欲しいなぁ~って感じです。


*******

2015年4月24日(金)~5月10日(日)<4月26日、5月3日、10日営業>
定休 木曜日
おとなとこども、本と紙

+++++++

お買い物はこちら


雑貨店おやつのFace Bookはこちら
雑貨店おやつのtwitterはこちら

営業時間:11:00~18:00/金曜日のみ ~20:00
定休日:木曜日、日曜日
雑貨店おやつ 京都市西京区桂野里町10-9
       TEL 075-204-6023

阪急桂駅東口出て左。
喫茶zookoの前を通って線路沿いを北へ2分。
ハウスコムを通りすぎ、リアルホーム横の道を曲がる。
駅からの所要時間は3分です。

後藤みきさん、BADDY.o.p.m(バディオーピーエム)さん、_f0129557_1115393.jpg

by o-ya-tsu | 2015-05-06 13:37 | 商品・作家さんのこと