忘れていた草花や鳥との繋がり方、見つけませんか?
2015年 04月 08日
メールが届きました。
「万葉の時代の日々の暮らしを
歌を通して ちょっぴり覗いてみる、
そんな ゆったりした お話の会です。
皆さん良く知っている草や花で 衣を染めていたり、
香水のかわりのように袖に入れて匂わせたり。
思いがけない使い道が たくさんあります。
名前だけは知っている…といういろんな鳥。
カレンダーの無い頃は、そんな鳥達の訪れで
季節を感じていたようです。
忘れていた草花や鳥との繋がり方、
歌の中から見つけてみませんか?」
確かにこの春もウグイスが鳴いていたら
うわ〜〜〜春だあ〜〜〜って思いますよね。
よく見ると街にもいろんな種類の鳥達がいて、
鳴き声よく聞くんだけど、なんだろうな〜という鳥、いっぱいいますよね。

自然の営みよりも早くに
テレビCMやコンビニやら誰かのつぶやきとかで
季節を感じてしまう今日この頃。
そんなアンテナを一度閉じて
一緒に万葉時代の歌を通して 感じとれる自分の力をよびさましてみませんか?
万葉集って なんでしたっけ!?
って言う方も大歓迎です。
4月25日(土)18時15分スタート!
4月25日万葉から届いた 四季のある暮らし、お話とワークショップ
*****
開催中~4月8日(水)<4月5日(日)営業>
春のハギレ市
開催中~4月20日(月)<4月5日(日)営業>
2015 春のおでかけかばん、毎日かばん
*かばんと一緒にito*iroさんのお花のリースも入荷します
2015年4月24日(金)~5月10日(日)<4月26日、5月3日、10日営業>
定休 木曜日
おとなとこども、本と紙
4つのワークショップを開催します
親子でも参加OK!
4月25日エコクラフトテープでつくるかご作り教室
4月25日万葉から届いた 四季のある暮らし、お話とワークショップ
4月28日おかあさま、おばあさまのための絵本講座
5月2日大人ための絵本講座
****
お買い物はこちら
雑貨店おやつのFace Bookはこちら
雑貨店おやつのtwitterはこちら
営業時間:11:00~18:00/金曜日のみ ~20:00
定休日:木曜日、日曜日
雑貨店おやつ 京都市西京区桂野里町10-9
TEL 075-204-6023
阪急桂駅東口出て左。
喫茶zookoの前を通って線路沿いを北へ2分。
ハウスコムを通りすぎ、リアルホーム横の道を曲がる。
駅からの所要時間は3分です。
