人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

絵と本、ことばの雑貨 雑貨店おやつ(京都・桂)のブログ

店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。


by o-ya-tsu

4月28日おかあさまのための絵本講座は、お子様連れでもお申し込み可能

子供に孫に絵本を読んであげたいけれど…

「絵本っていったいなんだろう?」
「どんな絵本がよい絵本なんだろう?」
「絵本ってほんとに読んであげないとだめなもんなの?」
「どういうふうに絵本を読んであげるのが正しい読み方?」
「1歳なんだけどまだ全然絵本に感心がない」

とくにはじめての子供さんだと
どうしてあげるのが一番よいのだろうと1人で悩んでしまいがち。
そんな絵本に関する様々な疑問を解決!

もちろん、絵本好きなお子さんと
もっともっと絵本を楽しみたい!!!という方も
一度 花田さんのお話を聞いてみませんか?

花田さんにおすすめの絵本を紹介してもらいながら
みんなでわいわいとしませんか?
絵本はおとなの心も こどもの心も育てます。
少人数での開催なので、
ほぼマンツーマンで お話していただけます。

こんな機会、なかなかないので、
ぜひ店主トノイケとともに 花田さんの話を聞きましょう。
いつも笑顔で熱い!!!心の花田さん。
勝手にシンパシーを感じている私です。

おかあさま1人でも、お子さま連れでもご参加ください。
(ただしお子様連れは スペースの関係上限定4組に限らせていただきます)

お申し込みはこちらから
4月28日おかあさまのための絵本講座は、お子様連れでもお申し込み可能_f0129557_14424882.jpg


えほん館 花田睦子さんとは>>>えほん館のページ

絵本・児童書の専門店「えほん館」を運営するかたわら
絵本を通しての心育てに関する講演活動をされています。

2007年、京都市より感謝状を授与。(すごいです〜)
2012年9月より嵯峨芸術大学非常勤講師としても。
by o-ya-tsu | 2015-03-27 14:41 | 商品・作家さんのこと