はりねずみ、ふくろう、くま、うさぎ好き必見のイベントも残りわずか…
2014年 02月 17日
入荷しました。

しずくポーチはあと1点。

がま口もいろいろ。(一部SOLD OUTです)
cotton*toさんの作品。

初日になくなってしまったシリーズの
毛のカラーが違うバージョンが入荷。

おでかけにぜひ連れて歩いて!
結構入るんですよ〜〜〜
TICKLEさんの作品です。
他にもいろいろ入ってきましたよ〜〜
みんな紹介したいんですが、
もう会期残りわずかになりました。
動物もの、揃うのは1年に一度!?
こんなにたくさんのはりねずみを扱うのは…はじめてです。
その次に多いのはふくろうです…かね?
(昨年はうさぎでしたが…)
なんかにぎやかで楽しかったなあ…
これだけの作品をオンラインにアップするのは限界がありますので
通販してほしい…等の問い合わせは個別に対応しております♪
お気軽にお問い合わせくださいませ。
毎日、オンラインにも新商品アップしています。
お買い物はこちらまで
お問い合わせはこちらです
*******

「きりのなかのはりねずみ
ロシアの雑貨と古い絵本」
画像のハリネズミのポーチは プチウールスブラン
2014年
1月31日(金)~2月26日(水)
11:00~17:00/金のみ19:00まで
ロシアの絵本「きりのなかのはりねずみ」をイメージした
詩的でノスタルジックな世界。
はりねずみ、くま、ふくろうなど
森に住む動物たちのモチーフの手作り雑貨は全国の作家より、
ロシアの雑貨は奈良の「マールイ・ミール」、
ソ連時代の古い絵本は岩手の「ふぉりくろーる。」より。
同時開催
2月14日(金)~ 2月26日(水)piyo-bear 個展
小さな棚の展覧会
2月14日(金)~ 2月26日(水)yofugetu