本日並んでいるジャムの種類*雑貨店おやつ
2014年 02月 08日
遠方の方でほしい〜!という方はお問い合わせください。
在庫は1点しかないものもありますので、
売り切れておりましたらすみません…(そんなんばっかりですね…)
<焼き>と入っているものは
普通トーストしてからジャムを塗るのですが
トースト前に塗ってから焼くと
より一層あったかおいしいものになっております〜

瀬戸内にある 周防大島。
その島の柑橘類はとてもおいしい!
ふたをあけるとふわっと広がるみかんの香り。
冬の季節はゆずがお気に入りでしたが、
今日「デコポン」をあけたらなんと!!!
味が濃い!!!おいしい!
(デコポン、売りきれました)
「ネーブル」も「大島みかんとゆず」も
めちゃくちゃおすすめです。
あとバレンタインも近くなので
「はっさくショコラ」もおすすめでございます〜
>>>価格はひとつひとつ異なりますので
お問い合わせください。630円〜800円です
*東和金時バニラジャム<焼き>
*東和金時ラムジャム<焼き>
*ゆずジャム
*大島みかんとゆずのマーマレード
*大陽のしずく(弓削ひょうかん)マーマーレード
*早摘み青みかんまるかじりマーマレード
*栗ラムジャム<焼き>
*ライムりんごジャム
*青レモンりんごショウガジャム
*アールグレイふじりんごジャム
*シナモンふじりんごジャム
*キウイはちみつジャム
*キウイりんご
*完熟南高梅ジャム
*青リンゴジャム
*はっさくショコラマーマレード<焼き>
*ネーブルマーマレード
*******

「きりのなかのはりねずみ
ロシアの雑貨と古い絵本」
画像のハリネズミのポーチは プチウールスブラン
2014年
1月31日(金)~2月26日(水)
2月5日(水)は臨時休業
2月9日(日)は営業
11:00~17:00/金のみ19:00まで
ロシアの絵本「きりのなかのはりねずみ」をイメージした
詩的でノスタルジックな世界。
はりねずみ、くま、ふくろうなど
森に住む動物たちのモチーフの手作り雑貨は全国の作家より、
ロシアの雑貨は奈良の「マールイ・ミール」、
ソ連時代の古い絵本は岩手の「ふぉりくろーる。」より。
同時開催
1月31日(金)~ 2月12日(水)プチ ウールス ブラン 個展
2月14日(金)~ 2月26日(水)piyo-bear 個展
小さな棚の展覧会
2月14日(金)~ 2月26日(水)yofugetu