人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

絵と本、ことばの雑貨 雑貨店おやつ(京都・桂)のブログ

店主トノイケミキが商品の店頭入荷や、日々のこころの動きを綴ります。


by o-ya-tsu

何かをもらうよりも、自分の作品が売れたほうがうれしい。

お店のスミッコに折り紙で作ったお花を(娘作)
販売しはじめて数ヶ月。

並んでいるのは、
売るために作ったものです。
たまたま作ったものを売るのではなく、
お客様に買っていただきたくて作ったものでした。

一昨日、また心やさしいお客様が1つ持って帰ってくださいました。
「すみません…ゴミになるのに…」
申し訳ない気持ちと、そう言ってくださる気持ちがうれしくて
本当に どう言葉で伝えたらよいかわからないのですが
ありがとうございます…!!!

保育園に迎えに行って
「売れたよ」と言うと
「売れた!?やったー!!!どっちが売れた?」
本当にぴょんぴょん!!!とびあがって喜び、
「よし!もっといいものを作る!」
と彼女のモチベーションを引き上げ、
創作意欲ムンムンでまた折り紙に立ち向かっていました。

何かをもらうときとは全然違って
本当に生き生きとしているのです。

「作ったモノを売る」=「自分の仕事を認めてもらう」
きっとこれは 生きる喜びなのだなあ。
人間はそういうふうになっている としか言いがたい。

すみません、かなりゆるいお店です(笑)
何かをもらうよりも、自分の作品が売れたほうがうれしい。_f0129557_1158149.jpg

moiさんの作品、こんなに小さいよ。
アジサイもあります♪
*******
8月2日(木)は14:00〜18:00の営業となります。
夏期休暇*8月6日(月)〜8月19日(日)実店舗お休みします!

阪急桂駅東口出て左。
喫茶zookoの前を通って線路沿いを北へ2分。
ハウスコムを通りすぎ、リアルホーム横の道を曲がる。

何かをもらうよりも、自分の作品が売れたほうがうれしい。_f0129557_1115393.jpg

by o-ya-tsu | 2012-07-06 11:59 | 商品・作家さんのこと