今、大きな大きな箱が到着しました。
まだ全貌はみていないのですが…
かわいい大人の文箱気になる〜

リネンの無地の箱の中は…
ぱかっ!


画像は作家さんのHPよりお借りしています。
いろんな布のいろんな箱 boritto
2012年7月2日(月)~14(土)
ヴィンテージの布 外国の布などを使った 布箱。
大事にとって置いて こまごましたモノを整理したり
宝物をしまい込んだり
がっちり丈夫な箱は 何年も同じ場所で活躍してくれます
なんだか可愛くて ほかでは出会えない
「あれ」を入れるのにちょうどよくて 手放せない
そんなちょっと特別な箱を作っていけたらいいなと思っています
b o r i t t oより
boritto が作る
大きな箱、小さな箱、
たくさんの布張りの箱が届きます。
彼女の箱は、本当に美しい箱です。
「!」
彼女の箱を見ると 驚きます。
彼女の箱を見ると 感動します。
そして
彼女の箱を見ると 部屋をきれいにしようと思います…
たくさんの出会いがありますように… 店主 トノイケミキ
borittoとは>>>
やたぼり せつこ
東京生まれ
文化服装学院 ファッション情報科 卒業後
輸入ヘアアクセサリー「acca ITALIA」に入社
その後 友人とデリカフェ「IDEAL」をオープン
結婚・出産を期にカフェを閉店後、
独学で「布箱」を作り始める
現在はお料理の本を出版したり
布箱を作って 「boritto」として 活動中
著書
「デリ・カフェ[IDEAL]の 野菜たっぷりカフェのお惣菜」(世界文化社)
「矢田堀家の からだにやさしい 汁もの、おかず、干し野菜」(マーブルトロン)