ヒヤヒヤどきどき!設置終了!明日の朝が楽しみです
2011年 12月 23日
運搬のトラックのほうが混み合っていて23日に届かないかもしれないと
言われていたのですが
なんとか今日割れずに無事届きました。
内装をやってくれた堀川勝史くん(以下かつくん)が
昼間の現場を終えて閉店後の雑貨店おやつに
きてくれることになっていたのですが
その現場の終わりが遅くなって
19時半くらいにやっと作業スタートです。

ガラスなので、取り扱い慎重に慎重に…
「うわーこわい〜〜〜」
と二人で持ちながら冷や汗たらたら…
…ですが
んんんん?
入らない。
大きな窓なので3枚に分割しての制作だったのですが、
そのジョイント部分が入らないんです。
かつくんもこんなステンドグラスを設置するなんてはじめてだし、
私もへっぴり腰で…
yukikoさんに電話をかけながら
いろいろやってみること数十分。
ガチャッ!
「うわっっ!!!」
落っことしそうになりました。
ふー。
「だめっすわ…」
かつくんも困った表情です…
えーんどうしよう…
またyukikoさんに電話をかけて
再チャレンジしてだめなら
スムーズに入るように鉛を削ってもらえるか
を確認しつつ。
「よし、もう一度!」
1枚、2枚…
3枚めはスムーズにカタっとはまり…
やった!!!!
うわ〜〜〜〜〜〜っ!
はまったー
いけた〜〜〜〜
もうめちゃくちゃうれしいです。
ほんとにほんとにうれしくてうれしくて
じわわわわ〜〜ン…
ステンドグラスの前に小さな棚を設置して
雑貨が置けるようにしました。
でも外はもう暗いので真っ黒です。

「明日の朝が楽しみやね」
かつくんを送りに外に出て後ろを振り返ったら!
ステンドグラスが光輝いていました。
そっか、夜は中からの光がもれて
外から見るときれいなんやね…
すてきなクリスマスになりそうです。
日曜日は店内で家族でパーティかな〜
雑貨店おやつ、年内営業は明日で終わり。
ぜひ、クリスマスイブにこのステンドグラス見にきてください。
来れない人はまた年始に(笑

今日は興奮しました。
寝られるかな〜
オヤスミナサイ。