なにかかわったかということ、まったくなにもかわりません。
ただ、保育園は楽しそうで行きたくないとは言わなくなりました。
けれども毎朝。
あいかわらず別れ際、号泣して大変です。
きっと1年間ずっと泣いているんだろうな。うちのコは。
自分の中でもすごく葛藤があるみたいで
「じゃ、お母さんいってらっしゃいしよっかあ」
と保育士さんにうながされて
「お母さん、いってらっしゃい。ばいばい…ううっううっ
やっぱりお母さんといっしょがいいよー、お母さんいっしょにあそぼうーーーーー
うわああーーーーー」
一度バイバイって言うけどガマンできなくなって…。
そんなときに上のクラスの男のこや女の子がなぐさめてくれるんですが
娘はうけつけず手をふりはらったり怒ったり。
(うちのコは私にLOVEすぎて、嫉妬心がつよく、他のコと話したりするとおこります)
今日は、保育士さんが見かねて、娘の手をひいて金魚をみにいこうと
言ってもらって泣きながらついていった模様。
そんな様子を心配そうに見ていた私の
砂まみれになった私の手や服を
上のクラスのお兄ちゃんお姉ちゃんたちが
「よごれてるよ」とはらってくれたり
「今のうちににお仕事いったらいいよ」とうながしてくれたり。
「ありがとう…」
ああ、このコ、前も私や娘にやさしくしてくれたなー。
「ありがとうね、またくるね。
じゃあお仕事いってくるねー」
お兄ちゃんやお姉ちゃんたちのやさしさに
じわああああーん。
今日は小さな小さなこどもたちのやさしいこころにふれ、
あとからあとから涙がこぼれる私です。
やわらかな小さな芽が、かわいいけれど、しっかりとたしかに
育っているのを感じました。
…保育園っていいなあ。